[最前線]

M2Mを実現するためのアーキテクチャとオフィス機器管理に適用した具体例

多種多様な機器とデータの統合管理に向けて

2012年2月22日(水)秋山 一人、西村 康孝、古市 実裕(日本IBM)

外部連携のための標準的なインタフェースを持たない機器を、どう接続し統合管理するのか。 M2MやIoT(Internet of things)の実現には、そのためのアーキテクチャやソフトウェアが必要になる。 本稿では、中間処理層であるゲートウェイを介して機器を接続するアーキテクチャを提案する。 ゲートウェイにより様々な機器のインタフェースを抽象化し、統合管理を可能にするアプローチだ。 多様なプリンタや複合機を有する米国の大手ユーザー企業で実施したパイロット運用により、 このアーキテクチャの有効性を検証している。(本誌)
※本記事は日本IBM発行の「PROVISION Fall 2011 No.71」の記事を一部編集して掲載しています。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
バックナンバー
最前線一覧へ
関連キーワード

M2M / エッジコンピューティング

関連記事

トピックス

[Sponsored]

M2Mを実現するためのアーキテクチャとオフィス機器管理に適用した具体例 [ 2/4 ] 外部連携のための標準的なインタフェースを持たない機器を、どう接続し統合管理するのか。 M2MやIoT(Internet of things)の実現には、そのためのアーキテクチャやソフトウェアが必要になる。 本稿では、中間処理層であるゲートウェイを介して機器を接続するアーキテクチャを提案する。 ゲートウェイにより様々な機器のインタフェースを抽象化し、統合管理を可能にするアプローチだ。 多様なプリンタや複合機を有する米国の大手ユーザー企業で実施したパイロット運用により、 このアーキテクチャの有効性を検証している。(本誌)
※本記事は日本IBM発行の「PROVISION Fall 2011 No.71」の記事を一部編集して掲載しています。

PAGE TOP