法制度対応/CSR 法制度対応/CSR記事一覧へ

[新製品・サービス]

PwCあらた、被監査会社のERPから会計データを自動抽出するツール「Extract」を開発

2020年7月20日(月)IT Leaders編集部

PwCあらたは2020年7月17日、被監査会社のERP(統合基幹業務システム)から自社開発ツール「Extract」を用いて会計データを自動抽出する取り組みを開始した。約20社が導入を検討している。すでに導入中・導入済みの6社を含め、10数社と2020年秋までの導入を見据えて準備を進めている。

 被監査会社は従来、PwCあらたからデータの提出依頼を受け取ったあと、依頼に基づいた抽出条件を基に手動でデータ抽出を行い、PwCあらたの依頼フォーマットに加工して、データをPwCあらたに送信していた。これに対して、PwCが開発した「Extract」を用いると、これらのプロセスを自動化できる(図1)。すでにExtractを導入して一部のプロセスを自動化している被監査会社がある。

図1:被監査会社のERPから会計データを自動抽出する流れ(出典:PwCあらた)図1:被監査会社のERPから会計データを自動抽出する流れ(出典:PwCあらた)
拡大画像表示

 被監査会社の状況に応じて、6つのインストールオプションを用意している。PwCあらたのPCにExtractをインストールして被監査会社のERPからVPN接続でデータを取得する方法や、被監査会社のPCにExtractをインストールして被監査会社のシステム/DBにVPN接続してデータを取得する方法、などがある。

 監査チームは、Extractを用いて被監査会社のシステムに接続し、必要なデータを安全に取得し、安全な環境であるPwCのデータレイクに格納できる。これまでデータの取得は手作業で実施されていたうえ、監査チームによってそのやり方も様々だったため、PwCあらたと被監査会社の双方にとって時間を要する複雑な作業になっていた。

 Extractは、データの抽出プロセスを自動化する。また、被監査会社のデータに対して一定水準以上のセキュリティを担保し、抽出のプロセスを保護する。読み取り専用の接続方法によって、データを暗号化・圧縮し、安全なデータパッケージに書き込む。抽出時の暗号化に加えて、送信中も業界標準の転送プロトコルを使用し、PwCのデータセンターのストレージを保護する暗号化を継続する。

 PwCあらたは引き続き、被監査会社に同取り組みの導入を提案する。将来的には、会計以外のデータも取得して会計データと照合する仕組みの構築や、AIを用いた全量検査/リアルタイム監査にもつなげる考えだ。

関連キーワード

PwCあらた / 会計 / ERP

関連記事

トピックス

[Sponsored]

PwCあらた、被監査会社のERPから会計データを自動抽出するツール「Extract」を開発PwCあらたは2020年7月17日、被監査会社のERP(統合基幹業務システム)から自社開発ツール「Extract」を用いて会計データを自動抽出する取り組みを開始した。約20社が導入を検討している。すでに導入中・導入済みの6社を含め、10数社と2020年秋までの導入を見据えて準備を進めている。

PAGE TOP