[市場動向]

クニエなど5社、サプライチェーン全体をカバーするデータ連携システムを開発へ、2024年内に提供

2023年11月8日(水)日川 佳三(IT Leaders編集部)

クニエは2023年11月8日、Anaplanジャパン、NTTデータ、キナクシス・ジャパン、project44と協力し、Google Cloudを使ってSCM(サプライチェーン管理)を高度化するシステム基盤を開発すると発表した。2024年内の提供開始を予定している。5社の知見や製品・サービスを組み合わせて、ユーザーが自社外の情報を含むデータ連携、可視化、分析、計画、シミュレーションなどを実行できるシステム基盤を開発する。

 クニエは、Anaplanジャパン、NTTデータ、キナクシス・ジャパン、project44と協力し、Google Cloudを使ってSCM(サプライチェーン管理)を高度化するシステム基盤を開発する。2024年内の提供開始を予定している(図1)。

図1:クニエなど5社が開発する、SCMを高度化するシステム基盤の概要(出典:クニエ)
拡大画像表示

 5社の知見や製品・サービスを組み合わせて、ユーザーが自社外の情報を含むデータ連携、可視化、分析、計画、シミュレーションなどを実行できるシステム基盤を開発する。現時点で想定している機能は以下のとおり。

  • 自社、サプライヤー、顧客を巻き込んだエンドツーエンドでのサプライチェーン情報の可視化
  • グローバル全体での将来のサプライチェーン計画立案、ならびに金額・ESG観点でのマネジメントとシミュレーション
  • サプライチェーン計画と経営管理の融合
  • リアルタイムなグローバルロジスティクス実行状況の把握と、計画へのフィードバック
  • 上記を支えるためのシームレスなデータ連携と、データドリブンサプライチェーンマネジメントの実現

 クニエがプロジェクト全体をとりまとめていく。プロジェクトの背景について、「SCMの業務領域は上流から下流まで幅広いが、限られた機能・業務領域個別での活用にとどまっている。サプライチェーン全体で連携してデジタルツールを活用できているケースは多くない」と説明している。

 各社の役割や製品として、Anaplanは、クラウド型の財務計画分析/業績管理アプリケーションを提供している。経費予算や需要計画といった、企業が日々行っている計画業務を支援する。管理会計、営業、SCMなど用途を問わずに計画を立案・管理できる。

 NTTデータは、企業間や業務プロセス間でデータを連携させるためのプラットフォームiQuattro」を提供している。数百社で構成する組み立て製造業の大規模サプライチェーンにおけるデジタル化プロジェクトなどの実績を持つ。

 キナクシス・ジャパンは、クラウド型SCMアプリケーション「RapidResponse」を提供している。市場の変化をいち早く把握し、より迅速に対応できるようになるとしている。

 project44は、貨物をリアルタイムに追跡可能なサプライチェーン可視化プラットフォーム「Movement by project44」を提供している。荷主や物流サービス事業者は、業務の効率化、生産計画の最適化、物流費と在庫の削減などが可能だとしている。

関連キーワード

クニエ / サプライチェーン / SCM / Anaplan / Kinaxis / NTTデータ / 協業・提携

関連記事

トピックス

[Sponsored]

クニエなど5社、サプライチェーン全体をカバーするデータ連携システムを開発へ、2024年内に提供クニエは2023年11月8日、Anaplanジャパン、NTTデータ、キナクシス・ジャパン、project44と協力し、Google Cloudを使ってSCM(サプライチェーン管理)を高度化するシステム基盤を開発すると発表した。2024年内の提供開始を予定している。5社の知見や製品・サービスを組み合わせて、ユーザーが自社外の情報を含むデータ連携、可視化、分析、計画、シミュレーションなどを実行できるシステム基盤を開発する。

PAGE TOP