[インタビュー]

「セキュリティと事業継続を一体で捉える“デジタルレジリエンス”が必要だ」─独SUSE幹部

独SUSE APAC CTO兼シニアディレクター ビシャル・ガリワラ氏

2024年7月25日(木)齋藤 公二(インサイト合同会社 代表)

国内外でランサムウェア攻撃の被害が後を絶たない。クリティカルなデータを盾に身代金を要求された時点で、企業は事業継続にかかわる意思決定を迫られる。事業のデジタル化が進む今日、企業はサイバーセキュリティと事業継続を一体的に捉え、対策を講じる必要がある。そんな中、Linuxベンダーで知られる独SUSE(スーゼ)が、サイバーレジリエンスとオペレーショナルレジリエンスを柱とする「デジタルレジリエンス」の確立を訴えている。同社APAC CTO(最高技術責任者)兼シニアディレクターのビシャル・ガリワラ(Vishal Ghariwala)氏に、デジタルレジリエンスへの取り組みで必要な考え方やアプローチを聞いた。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
関連キーワード

SUSE / レジリエンス / セキュリティ / Linux / サードパーティリスク / ゼロトラスト / ランサムウェア / コンテナ / Kubernetes / ドイツ / サイバーレジリエンス

関連記事

トピックス

[Sponsored]

「セキュリティと事業継続を一体で捉える“デジタルレジリエンス”が必要だ」─独SUSE幹部 [ 2/2 ] 国内外でランサムウェア攻撃の被害が後を絶たない。クリティカルなデータを盾に身代金を要求された時点で、企業は事業継続にかかわる意思決定を迫られる。事業のデジタル化が進む今日、企業はサイバーセキュリティと事業継続を一体的に捉え、対策を講じる必要がある。そんな中、Linuxベンダーで知られる独SUSE(スーゼ)が、サイバーレジリエンスとオペレーショナルレジリエンスを柱とする「デジタルレジリエンス」の確立を訴えている。同社APAC CTO(最高技術責任者)兼シニアディレクターのビシャル・ガリワラ(Vishal Ghariwala)氏に、デジタルレジリエンスへの取り組みで必要な考え方やアプローチを聞いた。

PAGE TOP