[イベントレポート]

「データ基盤に統合されたAIで誰もがディスラプターになれる」─IBMロメッティ会長

IBM Think 2018

2018年3月23日(金)河原 潤(IT Leaders編集部)

「第3の“指数関数的シフト”が始まった。IBM WatsonのAIとデータプラットフォームの完全な統合で、誰もがディスラプターになれるチャンスがある」。2018年3月19日~23日(米国現地時間)、米ネバダ州ラスベガスのマンダレイ・ベイ・ホテルで米IBMの年次ユーザーイベント「IBM Think 2018」が開催された。同社会長・社長兼CEO、ジニ・ロメッティ(Ginni Rometty)氏の基調講演から、企業にとって今後重要になりそうな示唆を紹介する。(IT Leaders 編集委員 河原 潤=ラスベガス)

日本企業のDXへの意識と実践は?

 講演の最中、ロメッティ氏は何度も参加者に向かって問いを投げかけ、レスポンスを確かめた。「今度はここにいる皆さんがディスラプターになる番だ」「この国では選ばれた者だけが勝者になれるのではなく、(やり方次第で)全員にDXの勝者になる権利があるということ」――こうした言葉に贈られた拍手の大きさを聞くに、ここで語られた指数関数的なシフト/学習、AI/データの重要性、踏まえるべき変局点などは、参加者の多数を占める北米の企業にとってはすぐにピンとくる内容で、企業によってはすでに実践に着手しているものと思われる。

 一方で、日本の企業はどうとらえるだろう。DXの進捗は国・地域でかなり差があるが、日本企業でのDXへの取り組みがアジアの中でも遅れている実態が、意識調査の結果として可視化されている(参考記事:IDC・マイクロソフトDX調査から見る日本企業のDX課題)。厳しい状況であることは間違いなく、海外のDXリーダー企業の実践を、IBMの新しいAI/データのポートフォリオと合わせて別稿で紹介する予定だ。

写真:Think 2018の会場となったマンダレイ・ベイ・ホテル・コンベンションセンター。ラスベガス・ストリップ地区最南端のメガホテルに、昨年のInterConnectを上回る約4万人(日本からは約500人)が参加している
関連キーワード

IBM / Watson / IBM Q / デジタルトランスフォーメーション / エクスポネンシャル / 量子コンピュータ / CEO

関連記事

トピックス

[Sponsored]

「データ基盤に統合されたAIで誰もがディスラプターになれる」─IBMロメッティ会長 [ 3/3 ] 「第3の“指数関数的シフト”が始まった。IBM WatsonのAIとデータプラットフォームの完全な統合で、誰もがディスラプターになれるチャンスがある」。2018年3月19日~23日(米国現地時間)、米ネバダ州ラスベガスのマンダレイ・ベイ・ホテルで米IBMの年次ユーザーイベント「IBM Think 2018」が開催された。同社会長・社長兼CEO、ジニ・ロメッティ(Ginni Rometty)氏の基調講演から、企業にとって今後重要になりそうな示唆を紹介する。(IT Leaders 編集委員 河原 潤=ラスベガス)

PAGE TOP