[技術解説]

インテル、「Optane DC Persistent Memory」を発表─“ポストムーア”の新メモリアーキテクチャ

プロセッサセントリックからメモリ/データセントリックへ、既存の企業IT環境へのインパクトは?

2019年4月4日(木)渡邉 利和

ムーアの法則が終焉に近づき、プロセッサセントリックからメモリ/データセントリックの時代へ──米インテルは2019年4月2日(米国現地時間)、企業のデータセンター/サーバールーム向け新製品を多数発表した。その中に含まれているのが、2018年頃から段階的に情報発信して、登場を予告していた新しいアーキテクチャを採用した不揮発性メモリ「Optane DC Persistent Memory」だ。ここでは、先月米国で開かれたプレブリーフィングなどで得られた情報に基づき、同メモリの特徴をお伝えする。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
  • 3
関連キーワード

Intel / CPU / メモリ / DBMS / Optane

関連記事

トピックス

[Sponsored]

インテル、「Optane DC Persistent Memory」を発表─“ポストムーア”の新メモリアーキテクチャ [ 2/3 ] ムーアの法則が終焉に近づき、プロセッサセントリックからメモリ/データセントリックの時代へ──米インテルは2019年4月2日(米国現地時間)、企業のデータセンター/サーバールーム向け新製品を多数発表した。その中に含まれているのが、2018年頃から段階的に情報発信して、登場を予告していた新しいアーキテクチャを採用した不揮発性メモリ「Optane DC Persistent Memory」だ。ここでは、先月米国で開かれたプレブリーフィングなどで得られた情報に基づき、同メモリの特徴をお伝えする。

PAGE TOP