[新製品・サービス]

ログイン認証「RSA SecurID Access」を強化、認証サーバーをクラウドに設置

2020年10月21日(水)日川 佳三(IT Leaders編集部)

RSA Security Japan(RSAセキュリティ)は2020年10月21日、業務システムにログインする際のユーザー認証機能やSSO(シングルサインオン)機能を提供するサーバー製品「RSA SecurID Access」の新版を発表した。新版では、オンプレミスとクラウドが混在した業務システム環境のユーザー認証を容易にする機能を強化した。

 RSA Security Japan(RSAセキュリティ)の「RSA SecurID Access」は、業務システムにログインする際のユーザー認証機能やSSO機能を提供するサーバー製品である。OTP(ワンタイムパスワード)による認証、スマートフォンを活用したプッシュ通知や生体認証などの多要素認証、ログイン時のユーザー環境を元に本人性を判定するルールベース認証などの認証機能を提供する。さらに、業務システムに対するログイン手続きを簡素化するSSO機能を提供する(関連記事ログイン認証製品「RSA SecurID Access」にFIDO2認証トークン「YubiKey」を追加)。

 新版では、業務アプリケーションがクラウドに移行している状況にあわせ、オンプレミスとクラウドが混在した業務システム環境のユーザー認証を容易にする機能を強化した。RSA SecurIDの認証サーバーソフトウェア「RSA Authentication Manager」と、デバイス用エージェントソフトウェア「RSA MFA Agent」それぞれに新機能を追加した。

 認証サーバーの新版「RSA Authentication Manager 8.5」では、ユーザーにとって認証のインタフェースとなるクラウド認証サービス(CAS)をクラウド上に置き、ユーザー管理機能をオンプレミスで行うハイブリッド構成とした。クラウド認証サービス(CAS)にアクセスできない場合は、自動的にオンプレミス側で認証リクエストを引き継いでワンタイムパスワード認証を行う。

 認証サーバーのRSA Authentication Managerではまた、クラウドのアプリケーションへのログインとオンプレミスのアプリケーションへのログインを一元化する認証プロキシサーバー「RSAアイデンティティルーター(IDR)」を包含した。これにより、これまでは必須となっていたIDR専用ハードウェアが不要になった。

 エージェントソフトウェアは、Windows向けの新版「RSA MFA Agent 2.0 for Microsoft Windows」と、macOS向けの新版「RSA MFA Agent for macOS」を用意した。新版では、リモートワークを想定した機能として、ネットワークに接続していないオフライン時でもログイン時に認証を実施できるようにした。

 提供形態と価格は、以下の通り。認証サーバーのRSA Authentication Managerは、ソフトウェア版とハードウェアアプライアンス版がある。ライセンスは、買取と年間ライセンスがある。価格は、提供形態、ライセンス体系、ユーザー数により異なる。エージェントのRSA MFA Agentは、Windows/macOSともに無料でダウンロードできる。

関連キーワード

RSA SecurID / RSA / 認証 / FIDO / ID管理

関連記事

トピックス

[Sponsored]

ログイン認証「RSA SecurID Access」を強化、認証サーバーをクラウドに設置RSA Security Japan(RSAセキュリティ)は2020年10月21日、業務システムにログインする際のユーザー認証機能やSSO(シングルサインオン)機能を提供するサーバー製品「RSA SecurID Access」の新版を発表した。新版では、オンプレミスとクラウドが混在した業務システム環境のユーザー認証を容易にする機能を強化した。

PAGE TOP