[新製品・サービス]

工場/建設現場の暑熱環境における作業員の安全管理にAI予測を活用─NTTコムウェアとNTT Com

2024年8月9日(金)日川 佳三(IT Leaders編集部)

NTTコムウェアとNTTコミュニケーションズは2024年8月9日、工場設備運営支援クラウドサービス「プラントコラボ」に「安心安全機能」を追加した。プラントコラボは、工場やプラント設備の稼働率向上と適切な設備保全ライフサイクル策定を支援するクラウドサービス。今回追加した安心安全機能により、AIによる体調リスク予測、危険エリアへの侵入検知、転倒検知が可能になった。価格は個別見積もり。

 NTTコムウェアの「プラントコラボ」は、工場やプラント設備の稼働率向上と適切な設備保全ライフサイクル策定を支援するクラウドサービスである。設備データ、作業員のタスクの進捗、コミュニケーション証跡、ノウハウなどを一括管理し、作業現場の各種データを蓄積して活用する。NTTコミュニケーションズがユーザーに提案・販売し、NTTコムウェアが実際に提供・導入・運用する。

図1:身体不調リスクを予測してダッシュボードに表示している画面(出典:NTTコムウェア、NTTコミュニケーションズ)
拡大画像表示

 新機能の「安心安全機能」は、ウェアラブルデバイスで取得した作業員のバイタルデータ、作業強度、環境データをAIで分析し、暑熱環境による身体不調リスクや体調の変動を予測し、安全ダッシュボードに表示する(画面1)。これにより、作業負荷を考慮して作業をアサインできるようになる。また、危険エリアへの侵入や転倒をリアルタイムに検知可能なので、事故発生時は迅速に初動対応をとれる。

 同機能を用いて作業員の身体不調を把握できる。作業員の前日までのバイタルデータと当日の気象情報などから、作業員一人ひとりの暑熱環境による身体不調リスクや、その時間変動を予測し、安全ダッシュボードに表示する。作業員本人が身体不調リスクを把握可能であるとともに、管理者は身体不調リスクを考慮した業務アサインが可能である。

 また、設定した危険エリアへの作業員の侵入をリアルタイムに検知し、作業員本人に警告通知することができる。ダッシュボード上には、作業者の位置と侵入した作業員の情報を表示する。作業員の転倒発生と転倒位置を検知することで、事故発生時も迅速に把握・対応可能である。危険エリアの侵入時間などの情報を蓄積して活用することで、危険エリアでの作業可能時間や過去の転倒を考慮した作業アサインが可能になる。

 ほかには、危険検知したデータを蓄積し、リスクデータとして活用することで、将来に向けた適切な安全対策に役立てられる。作業員の身体不調や危険を検知した際、何の作業を何時間実施していたかを把握することで、特定の作業手順や設備が危険を生む原因を分析し、改善策を検討できるようになる。作業手順や設備配置の見直し、安全対策の追加などの改善につながる。

 両社は、プラントコラボに安心安全機能を追加した背景を次のように説明している。「2023年の労働災害における死傷者数は3年連続増加しているなど、労働災害が増加傾向にある。工場やプラント設備の現場では、熱中症予防や転落・転倒防止、事故発生時の早期対応といった安全確保が喫緊の課題である。ベテラン作業員の高齢化により、経験が浅い人が作業をするケースを考慮した対策も重要である」

関連キーワード

NTTコムウェア / 工場 / ヘルスケア / 健康経営 / NTTコミュニケーションズ

関連記事

トピックス

[Sponsored]

工場/建設現場の暑熱環境における作業員の安全管理にAI予測を活用─NTTコムウェアとNTT ComNTTコムウェアとNTTコミュニケーションズは2024年8月9日、工場設備運営支援クラウドサービス「プラントコラボ」に「安心安全機能」を追加した。プラントコラボは、工場やプラント設備の稼働率向上と適切な設備保全ライフサイクル策定を支援するクラウドサービス。今回追加した安心安全機能により、AIによる体調リスク予測、危険エリアへの侵入検知、転倒検知が可能になった。価格は個別見積もり。

PAGE TOP