伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は2018年3月22日、アプリケーションのリリースプロセスを効率化するCI/CD(継続的インテグレーション/継続的デリバリ)ソフト「Ignite」(イグナイト)の無料提供を開始した。CTCが自社開発したソフトであり、Amazon Web Services(AWS)環境でのアプリケーション開発に利用できる。関連ビジネスを通じて3年間で10億円の売上を目指す。
Igniteは、CTCが開発したCI/CDソフトである。無料で提供する。AWSのCodeシリーズ(CodeBuild、CodePipeline、CodeCommit、CodeDeploy)を活用したアプリケーションのリリース作業を自動化できる。
拡大画像表示
開発フレームワークとしては、Webサービス開発で一般的に使う、Java、Node.js、AngularJSを用意した。ソースコードからのアプリケーションのビルド、テスト、デプロイ、サービス提供環境のプロビジョニング(実装)という一連のリリース作業を自動化する。これにより、アプリケーション開発やサービス提供における管理業務を効率化する。
今回のIgniteの提供に合わせ、DevOps関連のサービスメニューも拡充する。DevOpsの推進体制や適用範囲などの設計を支援する「DevOpsコンサルティングサービス」と、IgniteをベースにCI/CD環境を構築する「CI/CDインテグレーションサービス」である。