[市場動向]

NEC、シリコンバレーに新事業を開発するための新会社「NEC X」を設立

2018年6月21日(木)杉田 悟(IT Leaders編集部)

NECは2018年6月21日、米シリコンバレーに新事業開発を支援する新会社「NEC X(エックス)」を2018年7月に設立することを発表した。NECの開発した技術や技術者を、シリコンバレーのエコシステムに組み込み新事業を創出、それをNECに還元させる仕組みを構築するのが狙いだ。

 高度で精細な技術力、ユニークな基礎技術はあるものの、なかなか世界でブレイクする製品を生み出せないのが日本のIT業界のジレンマだ。NECも、画像認識など世界トップレベルの技術を持ちながら、グローバルプロダクトとしての実績は今ひとつ。

NEC X代表者に就任するNEC執行役員ビジネスイノベーションユニット担当の藤川修氏

 NEC Xは、NECの技術をシリコンバレーの環境の中で発展させ、製品化を目指すための拠点となる現地法人。代表を務めるNEC執行役員 ビジネスイノベーションユニット担当の藤川修氏によると"X"には、シリコンバレーにおける「アクセラレート」の意味、「クロス」ボーダーでの事業開発、「掛け合わせ」記号という3つの意味合いがあるという。

 NECに限らず、多くの日本企業がシリコンバレーに拠点を構える際には、現地のスタートアップの技術をピックアップして日本に持ち帰る「インバウンド」型がほとんどだった。NEC Xは、NECの技術をシリコンバレーに持ち込み、アクセラレーターやアントレプレナー、現地のスタートアップ企業などとの連携を通して新製品、新事業を開発するという「アウトバウンド」方式を取る。

(図)NEC Xが目指す取り組み
拡大画像表示

 つまり、NECの技術をシリコンバレーのオープンイノベーションのエコシステムの中に放り込んで、化学反応を起こさせようという試みだ。日本でも、「オープンイノベーション」を銘打った試みが数々行われてきたものの、特定企業が主導するものが多くエコシスムが脆弱なため、成果に至る例が限られているのが現状だ。シリコンバレーの強力なエコシステムをそのまま活用しようというのがNECの考えだ。

 具体的には、NECの技術と人材がベースとなったNEC Xを核に、シリコンバレーのアクセラレーターあるいはアントレプレナー、投資家に支えられたスタートアップベンチャーなどに技術を公開し、新事業開発を推進する。

 NEC側から提供される技術は、画像解析、耳音響認識、光センシング、ニオイ認識・分析、実世界理解・検索、因果分析、グラフ構造分析、予測分析自動化、機械学習を高速化するベクトル、高性能IoT通信、セキュアなデータ流通基盤など。

 これらに興味を持ったアクセラレーター、アントレプレナー、起業家らがNECの技術者とともに新たな製品開発を行い、最終的にはNECの製品、事業としてプロダクトアウトすることになる。

 また、事業立ち上げまでの期間を1年間と定めた、リサーチからアイデア創出、ビジネスモデル化、事業開発までを支援するプログラム「NEC アクセラレータープログラム」を、シリコンバレーのアクセラレーター「シンギュラリティユニバーシティ」の協力で構築する。

 シリコンバレー方式を自社の技術に適用させようという今回の試みだが、執行役員 中央研究所担当の西原基夫氏は、「アイディアは2年以内に実用化しないと、ビジネスとしての成功はない」といっている。向う2年でNEC Xがどのような成果を見せてくれるのか注目だ。

関連キーワード

NEC / R&D / シリコンバレー / NEC X

関連記事

トピックス

[Sponsored]

NEC、シリコンバレーに新事業を開発するための新会社「NEC X」を設立NECは2018年6月21日、米シリコンバレーに新事業開発を支援する新会社「NEC X(エックス)」を2018年7月に設立することを発表した。NECの開発した技術や技術者を、シリコンバレーのエコシステムに組み込み新事業を創出、それをNECに還元させる仕組みを構築するのが狙いだ。

PAGE TOP