[事例ニュース]

国立情報学研究所、SINET「広域データ収集基盤」の実証実験を開始

2018年12月21日(金)IT Leaders編集部

情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NII)は2018年12月20日、学術情報ネットワーク「SINET5」とモバイル通信環境を直結した新サービス、SINET「広域データ収集基盤」の実証実験を2018年12月21日に開始すると発表した。「Society 5.0」の実現に向けた、サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)の高度融合への重要な一歩になるという。

 広域データ収集基盤では、これまで有線のネットワーク回線では接続できなかった広範囲のエリアや海上などの遠隔地で、民間モバイルキャリアが提供するモバイル網を活用し、研究データを取得できる(図1)。

図1:SINET「広域データ収集基盤」のイメージ(出典:情報・システム研究機構 国立情報学研究所)図1:SINET「広域データ収集基盤」のイメージ(出典:情報・システム研究機構 国立情報学研究所)
拡大画像表示

 こうして得られた研究データは、モバイル通信環境とSINET5で提供しているセキュリティに配慮したネットワークサービス(L2VPNサービス)を連携させることで、安全に保存・収集が可能だ。さらに民間の協力事業者が提供する計算リソースなどの「データ処理環境」への接続機能を連携させることで、一貫した広範囲な研究環境の実現が可能になる。

 広域データ収集基盤の実証実験に参加する研究者は、SINET接続用のSIMを観測機器などに装着することで、同サービス以外の通信回線を確保しなくてもデータ収集が可能になる。そのデータは、様々なデータ処理環境で解析し、結果を研究にフィードバックできる。これにより、各種環境測定や生態観測、災害防止のための監視などが容易かつ広域に実現でき、研究の幅が広がるという。

 NIIは、広域データ収集基盤を活用する実証実験の公募を行っており、様々な研究分野からの提案を募集している。2018年5月から7月までに行った1回目の公募では19の研究テーマを採択した。

関連キーワード

NII / SINET

関連記事

トピックス

[Sponsored]

国立情報学研究所、SINET「広域データ収集基盤」の実証実験を開始情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NII)は2018年12月20日、学術情報ネットワーク「SINET5」とモバイル通信環境を直結した新サービス、SINET「広域データ収集基盤」の実証実験を2018年12月21日に開始すると発表した。「Society 5.0」の実現に向けた、サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)の高度融合への重要な一歩になるという。

PAGE TOP