開発ツール/プラットフォーム 開発ツール/プラットフォーム記事一覧へ

[新製品・サービス]

サーバーレスのRedshiftなど、AWSジャパンがスタートアップ企業向けの新サービス群を発表

2021年12月14日(火)日川 佳三(IT Leaders編集部)

アマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWSジャパン)は2021年12月14日、説明会を開き、新サービスを開発するスタートアップ企業に役立つ新サービス群を紹介した。マシンラーニングの検証環境、UIデザインから画面を開発できるツール、サーバーレス対応のデータ分析用データベースなどである。いずれも現在パブリックプレビュー版をリリース済みで、ユーザーはこれらの機能/サービスを試すことができる。

 AWSジャパンは、新サービスを開発するスタートアップ企業に役立つ新サービスと新機能を紹介した。アプリケーションの素早い立ち上げやデータ駆動型の改善、成長のための機能追加など、スタートアップ企業の事業フェーズのそれぞれを支援する。AWSやクラウドの知識/経験がなくてもアプリケーションを開発して拡張していけるとしている(図1)。

図1:スタートアップ企業の事業フェーズのそれぞれを支援する新サービス/新機能を用意した(出典:アマゾン ウェブ サービス ジャパン)図1:スタートアップ企業の事業フェーズのそれぞれを支援する新サービス/新機能を用意した(出典:アマゾン ウェブ サービス ジャパン)
拡大画像表示

 第1段階のアイデアと実現方法を素早く評価・検証するフェーズに対しては、マシンラーニング(機械学習)ツール「Amazon SageMaker Studio Lab」と、UIデザインから開発が行えるツール「AWS Amplify Studio」を提供する。第2段階の、データ分析結果をフィードバックするフェーズに対しては、サーバーレス対応データベース「Amazon Redshift Serverless」を提供する。

 SageMaker Studio Labは、メールアドレスを登録するだけで使えるマシンラーニングの検証環境である。開発ツールのJupyterLab(Jupyter Notebook)上でPythonのサンプルコードなどを編集・実行し、AIのプロトタイプを構築できる。Gitをインストール済みでGitHubと連携できる。事例として、東京工業大学情報理工学院のオンライン講義資料にも同サービスへのリンクが埋め込まれており、講義で使うコードをGitHubから入手して実践できる(図2)。

図2:Amazon SageMaker Studio Labの概要。メールアドレスを登録するだけでマシンラーニングの検証ができる(出典:アマゾン ウェブ サービス ジャパン)図2:Amazon SageMaker Studio Labの概要。メールアドレスを登録するだけでマシンラーニングの検証ができる(出典:アマゾン ウェブ サービス ジャパン)
拡大画像表示

 Amplify Studioは、モバイルWebアプリケーション開発環境のAWS AmplifyでUIを素早く実装するための画面設計ツールである(図3)。UI設計ツール「Figma」と連携し、Figmaで開発したデザインコンポーネントを取り込んで画面設計に利用できる。デザイナーが設計した画面のプロトタイプからエンジニアへの引き継ぎを支援する(関連記事「AWS Amplifyなら新規モバイルWebアプリを高速に作れる」─AWSジャパンが事例を紹介)。

図3:AWS Amplify Studioの概要。Figmaで開発したデザインコンポーネントを取り込んで画面設計に利用できる(出典:アマゾン ウェブ サービス ジャパン)図3:AWS Amplify Studioの概要。Figmaで開発したデザインコンポーネントを取り込んで画面設計に利用できる(出典:アマゾン ウェブ サービス ジャパン)
拡大画像表示

 Redshift Serverlessは、サーバーレスで利用可能なデータ分析用データベースである。ローカルに用意したCSVファイルを読み込んでテーブルを作成でき、データタイプを自動で推論してくれる。作成したテーブルに、Amazon S3に蓄積した実際の顧客データなどからデータを取り込むことができる(図4)。

図4:Amazon Redshift Serverlessの概要。データ分析用のデータベースをサーバーレスで用意できる(出典:アマゾン ウェブ サービス ジャパン)図4:Amazon Redshift Serverlessの概要。データ分析用のデータベースをサーバーレスで用意できる(出典:アマゾン ウェブ サービス ジャパン)
拡大画像表示

 第3段階のサービス成長期フェーズに対しては、Webアプリケーション開発ツールであるAWS Amplify単体では利用できないAWSサービスを、「AWS CDK(Cloud Development Kit)」との連携により利用できるようにした。スタートアップの成長に応じて必要になる追加要件に対して、容易に対応する。例えば、メッセージキューのAmazon SQSをAWS Amplifyで利用できるようになった(図5)。

図5:AWS Amplify単体では利用できないAmazon SQS(メッセージキュー)などのAWSサービスを、AWS CDKとの連携によって使えるようにした(出典:アマゾン ウェブ サービス ジャパン)図5:AWS Amplify単体では利用できないAmazon SQS(メッセージキュー)などのAWSサービスを、AWS CDKとの連携によって使えるようにした(出典:アマゾン ウェブ サービス ジャパン)
拡大画像表示
関連キーワード

AWS / Amplify / Redshift / サーバーレス / Jupyter Notebook / SageMaker

関連記事

トピックス

[Sponsored]

サーバーレスのRedshiftなど、AWSジャパンがスタートアップ企業向けの新サービス群を発表アマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWSジャパン)は2021年12月14日、説明会を開き、新サービスを開発するスタートアップ企業に役立つ新サービス群を紹介した。マシンラーニングの検証環境、UIデザインから画面を開発できるツール、サーバーレス対応のデータ分析用データベースなどである。いずれも現在パブリックプレビュー版をリリース済みで、ユーザーはこれらの機能/サービスを試すことができる。

PAGE TOP