ワークスタイル ワークスタイル記事一覧へ

[Sponsored]

クライアントPCのデータ保護策はVDIとは限らない

社内データ管理の決め手はAmazon S3互換のストレージ環境

2016年9月8日(木)

クライアントPCのセキュリティ対策強化策としてVDI(仮想デスクトップ)が注目されている。しかし、ネットワーク接続が不可欠なことに加え、アプリケーションによっては動作速度が遅くなることもある。加えて、VDIを実現するためのソフトウェア費用も大きな負担になる。こうしたVDIの課題を解決するのがアール・アイの「Shadow Desktop」とクラウディアンの「CLOUDIAN HyperStore」の連携ソリューション。クライアントPC上からデータだけをAmazonのストレージサービス「S3」の互換ストレージを社内で一元管理することで、自社内でのデータの保護とアプリケーションの使い勝手の両立が可能になる。

 ただここで、企業利用では、もう1つのニーズが持ち上がってくる。「クラウドの利便性は分かるが、やはりデータはオンプレミスで保存・管理したい」というものだ。取引履歴としての電子メールや個人情報といった重要なデータはもとより、業種業態によっては、すべてのデータをオンプレミスで保存しなければならないことがあるという。

クラウディアンの営業ダイレクターである石田 徹 氏クラウディアンの営業ダイレクターである石田 徹 氏

 このニーズに応えるべく、アール・アイが選んだのが、クラウディアンが開発・販売する「CLOUDIAN HyperStore」である。CLOUDIAN HyperStoreは、SDS(Software Defined Storage)ベースのオンプレミスにプライベート・クラウドも構築できるオブジェクトストレージ製品で、最大の特徴はS3のAPIに完全準拠していることだ。クラウディアンの営業ダイレクターである石田 徹 氏は、その利点を次のように説明する。

 「Shadow Desktopからみれば、CLOUDIAN HyperStoreはクラウドのS3と全く同じストレージとしてアクセスできます。つまり、ソフトウェアを改修することなく、オンプレミスのクラウドへシームレスに接続できます。インターネットと同じhttpsプロトコルで安全かつダイレクトにデータを読み書きできるため、従来型のストレージ装置とは、使い勝手も拡張性も大きく異なります」

Amazon S3 APIとの高い互換性がオンプレミス対応を容易に

クラウディアンで営業部テクニカル・プリセールス マネージャーを務める鶴見 利章 氏クラウディアンで営業部テクニカル・プリセールス マネージャーを務める鶴見 利章 氏

 Shadow DesktopとCLOUDIAN HyperStoreを結び付けたのは、実際のある1つのシステム構築案件。クラウディアンで営業部テクニカル・プリセールス マネージャーを務める鶴見 利章 氏は、「ある教育機関のお客様から『いつでも、どこからでも、CLOUDIAN HyperStoreのデータにシームレスにアクセスできる環境を実現できないか』というリクエストを受けていました。この要件を満たすクライアントの仕組みがShadow Desktopだったのです」と明かす。

 アール・アイも、オンプレミスへのデータ保存ニーズは認識していた。ただ、複数のクラウドへの対応を優先していたことや、オンプレミスにデータを保存するためには、そこでのデータの確実な保管を考えるとバックアップやセキュリティなどの対策も必要になることなどから、製品開発のロードマップでは優先順位を下げていたのが実状だった。そこで出会ったのがCLOUDIAN HyperStoreである。

アール・アイ研究開発部のシニアエンジニアである石原 勝也 氏アール・アイ研究開発部のシニアエンジニアである石原 勝也 氏

 アール・アイから見たCLOUDIAN HyperStoreの魅力について、アール・アイ研究開発部のシニアエンジニアである石原 勝也 氏は次のように語る。

 「当社としてもオンプレミスのストレージ対応に向けて種々の開発を計画していたのですが、そこで想定していた課題のすべてがCLOUDIAN HyperStoreによって解決されました。過去には、様々な製品がうたう“互換性”には泣かされてきたのですが、CLOUDIAN HyperStoreのS3互換は、冗長構成(データ分散化)によるデータ保護の耐久性やサービスレベルにいたるまで、ネイティブと思えるほどに互換性が保たれています。Shadow DesktopとCLOUDIAN HyperStoreの組み合わせで、当初のロードマップを一気に飛び越えられました」

 さらにCLOUDIAN HyperStore自身が、Amazon S3をはじめとするクラウドストレージサービスへのデータ転送機能を持っている。オンプレミスのストレージ容量が不足してくれば、データをクラウドストレージに自動的に退避させたり、DR(Disaster Recovery:災害対策)としてのハイブリッド化を図ったりが、特別な対策を別途講じなくても実現できる。

パートナーシップを強めエコシステムを拡大

「Shadow Desktop+CLOUDIAN HyperStore」のエコシステム拡大に臨むアール・アイとクラウディアン「Shadow Desktop+CLOUDIAN HyperStore」のエコシステム拡大に臨むアール・アイとクラウディアン

 アール・アイとクラウディアンの両社は今後、マーケティング面でもパートナーシップを強化し、データの取り扱いに悩んでいる企業に向けた“現実解”として「Shadow Desktop+CLOUDIAN HyperStore」を提案していく。

 そのために、他のハードウェアメーカーやシステムインテグレーターなども巻き込みながら、この連携ソリューションのエコシステムの拡大も図る。VDIよりも安価でかつ運用も容易な“データを持ち歩かないソリューション”として、日本企業のワークスタイル変革にも大きく貢献することになりそうだ。

●お問い合わせ先
クラウディアン株式会社
http://www.cloudian.jp/
電話:03-6418-6466

関連記事

トピックス

[Sponsored]

クライアントPCのデータ保護策はVDIとは限らない [ 2/2 ] クライアントPCのセキュリティ対策強化策としてVDI(仮想デスクトップ)が注目されている。しかし、ネットワーク接続が不可欠なことに加え、アプリケーションによっては動作速度が遅くなることもある。加えて、VDIを実現するためのソフトウェア費用も大きな負担になる。こうしたVDIの課題を解決するのがアール・アイの「Shadow Desktop」とクラウディアンの「CLOUDIAN HyperStore」の連携ソリューション。クライアントPC上からデータだけをAmazonのストレージサービス「S3」の互換ストレージを社内で一元管理することで、自社内でのデータの保護とアプリケーションの使い勝手の両立が可能になる。

PAGE TOP