メインフレーム メインフレーム記事一覧へ

[新製品・サービス]

日本IBM、メインフレーム新機種「z14」で全データをハードウェア暗号化可能に

2017年7月18日(火)日川 佳三(IT Leaders編集部)

日本IBMは2017年7月18日、メインフレームの最上位モデルの新機種「IBM z14」を発表した。同年9月13日の出荷を予定する。最大の特徴は、システムに関わる全てのデータを、OSレベルでハードウェア暗号化できるようにしたこと。暗号化回路の強化と、OS「z/OS」に追加した暗号化機能によって実現する。z14に合わせてOS新版を提供するとみられる。

写真1●IBM z14の外観写真1●IBM z14の外観
拡大画像表示

 既存の最上位モデル「IBM z13」(2015年3月出荷)と比べて、ハードウェア性能を高めた。特に、搭載している暗号化処理のための専用回路を4倍に高めた。これにより、CPUに負荷をかけることなく、システムに関わる全てのデータをハードウェアで暗号化できるようになったとしている。

 暗号化処理の性能はz13比で最大7倍に高まっており、1日あたり120億件を超える暗号化トランザクションを処理できるようになったという。

 物理的なセキュリティによって暗号化キーの漏えいを防止するHSM(ハードウェアセキュリティモジュール)も搭載。侵入の徴候があると暗号化キーを無効化し、その後、安全に復活させられる。キー管理システムは連邦情報処理標準(FIPS)のレベル4標準に準拠する。

 メモリー容量も高めた。データ分析性能を高めるため、既存モデル(z13のメモリー容量は最大10Tバイト)の約3倍となる32Tバイトのメモリーを搭載できるようにした。SAN(Storage Area Network)の応答時間も、z13に比べて10分の1に短縮したという。

 なお、今回のz14に合わせて、メインフレームのブランド名を「z Systems」から「IBM Z」に変更した。
 

関連記事

トピックス

[Sponsored]

日本IBM、メインフレーム新機種「z14」で全データをハードウェア暗号化可能に 日本IBMは2017年7月18日、メインフレームの最上位モデルの新機種「IBM z14」を発表した。同年9月13日の出荷を予定する。最大の特徴は、システムに関わる全てのデータを、OSレベルでハードウェア暗号化できるようにしたこと。暗号化回路の強化と、OS「z/OS」に追加した暗号化機能によって実現する。z14に合わせてOS新版を提供するとみられる。

PAGE TOP