ネオジャパンと大日本印刷(DNP)は2017年11月6日、ネオジャパンのグループウェア「desknet's NEO」とDNPの「DNP電子ペーパー会議室予約表示システム」を連携させた「desknet's NEO 電子ペーパー設備予約表示システム」を発表した。2017年11月27日に販売を開始する。
desknet's NEOは、組織の情報共有とコミュニケーションの活性化、業務効率化を支援する25のアプリケーションを標準搭載したWebグループウェアである。一方のDNP電子ペーパー表示システムは、電子ペーパーの特性である低消費電力を活かし、電池駆動とワイヤレス通信で、導入する場所を選ばずに様々な情報を表示・共有するシステムである。
拡大画像表示
今回のパッケージは、desknet's NEOとDNP電子ペーパー表示システムを連携させる。desknet's NEOの「設備予約」機能で予約した共用設備の利用状況を、電子ペーパー表示器に表示する。会議室の入退室時に電子ペーパー表示器のボタンで「利用開始」「利用終了」と利用ステータスを操作すれば、その変更をdesknet's NEOに反映できる。来客者情報などを非表示にすることも可能である。
予約時間になっても未使用の状態が続いた場合は、自動的に予約をキャンセルにできる。早期に利用を終了した場合は、電子ペーパー表示器のボタンを押すことでdesknet's NEOにその終了時間を反映でき、設備を「空き」状態して、新たな予約を受け付けられる。
省電力で電池駆動が可能な電子ペーパー表示器を利用する。これにより例えば、壁に貼り付けるなど、場所を選ばずに設置できる。導入時の工事も不要で、低コストで導入できる。
価格(税別)は、初期費用が25万円で、電子ペーパー表示器×5端末(ライセンス、初年度サポート含む)が31万2000円、専用無線アクセスポイント×1台が12万8000円、2年目以降サポート(5端末)が年額12万円。