[新製品・サービス]

富士通、自然な対人コミュニケーションを可能にするロボットAI基盤を提供

2017年12月13日(水)IT Leaders編集部

富士通は2017年12月12日、自然な対人コミュニケーションを可能にするサービス基盤として「ロボットAIプラットフォーム」を開発し、ユニロボットが提供するコミュニケーションロボット「unibo」と連携すると発表した。既存システムやマルチデバイスにも対応した柔軟なロボットサービスを提供する。

 コミュニケーションロボット「unibo」と連携させた「ロボットAIプラットフォーム」を提供する。導入検討に向けた実証用に1年間利用できるサービスと、本格導入に向けたコンサルティングを提供する。今後、unibo以外の選択肢として、タブレット、スマートフォン、インターホンなど様々なフロントデバイスと接続したサービスを順次提供する。

 価格(税別)は、「unibo本体」と、1年間利用できる「ロボットAIプラットフォーム 実証パック for unibo」をセットにしたパッケージが64万8000円。「ロボットAIプラットフォーム 活用コンサルティング」は個別見積もり。販売目標は、2020年度に関連製品・サービスを含めて300億円。

 ロボットAIプラットフォームは、自然対話、表情認識、音声感情分析、顔認識など、コミュニケーションに関わるAI技術を提供するクラウドサービスである。ロボットやタブレットなどのフロントデバイスと組み合わせて利用する。

 ロボットなどのフロントデバイスは、窓口業務や高齢者介護などの様々な現場において、個人の状態や嗜好にあった自然対話によるコミュニケーションを提供する。ユーザーが提供している既存システムと連携することもできる。

 富士通研究所が開発した技術により、ロボット側から話しかけて人の嗜好や状態といった情報を取得し、文脈に応じた話題を提供できる。また、イナゴが開発した、人の対話意図を絞り込む目的志向の対話機能を利用できる。これらの対話方式を、利用シーンによって自動的に使い分けられる。

 sMedioと富士通が共同開発した、わずかな表情変化でも喜怒哀楽を判別可能な表情認識技術や、Empathが開発した音声感情分析技術も統合した。また、sMedioと富士通が共同で開発した顔認識技術によって、顔の一部が隠れた状態でも個人を識別できる。

関連キーワード

富士通 / ロボティクス / サービスロボット

関連記事

トピックス

[Sponsored]

富士通、自然な対人コミュニケーションを可能にするロボットAI基盤を提供 富士通は2017年12月12日、自然な対人コミュニケーションを可能にするサービス基盤として「ロボットAIプラットフォーム」を開発し、ユニロボットが提供するコミュニケーションロボット「unibo」と連携すると発表した。既存システムやマルチデバイスにも対応した柔軟なロボットサービスを提供する。

PAGE TOP