データマネジメント データマネジメント記事一覧へ

[イベントレポート]

インフォマティカ、「DXの実現にデータ統合は不可欠」としてポートフォリオを強化

Informatica World 2018

2018年5月28日(月)末岡 洋子(ITジャーナリスト)

創業25周年を迎えたデータマネジメント製品ベンダーの米インフォマティカ(Informatica)。同社の最新戦略が、今年で第19回目となる年次イベント「Informatica World 2018」(米国現地時間2018年5月21日~24日、米ネバダ州ラスベガス)で語られた。テーマは「Disrupt. Intelligently(インテリジェントに破壊せよ)」。初日の基調講演では、顧客のデジタルトランスフォーメーション(DX)支援の方向で強化された「Intelligent Data Platform」ポートフォリオの強化について取り組みの最新成果が示された。

インフォマティカ自身の転換――クラウド事業は年50%成長

 インフォマティカ自身のトランスフォーメーションについては、2014年にIntelligent Data Platformを発表後、包括的なデータマネジメント製品ポートフォリオの拡充に努めてきた。その成果は好調な業績と連動し、現在の顧客数は9000社以上を数えるという。

 上述したように、インフォマティカは、データマネジメント各分野においてリーダーのポジションを確保しているが、チャクラヴァーシー氏はそれだけではなく、オンプレミスとクラウドの両提供形態でリーダーである点を強調。「両方でリーダーというベンダーは他にはいない。フォーカスを維持しながら、製品の先進性、ビジョンを両方で実現してきた結果だ」と胸を張った。

 オンプレミスのソフトウェアとは違って、クラウドサービスにおけるサブスクリプションでは、満足しない顧客はすぐに更新をストップできる。SaaSベンダー各社はこぞって“カスタマーサクセス”にフォーカスし、自社製品の継続的な利用を促す価値提案やサポートの拡充に努めているが、この分野のクラウドベンダーも名乗るインフォマティカでも同様のアプローチをとる。

 特にiPaaSを提供するIICSについては、200以上のネイティブコネクタを用意し、オンプレミスを含むすべての製品でサブスクリプションによる購入・利用を可能にするなど、この分野専業のクラウドサービスとしての強化を施してきた。その結果、現在、クラウドトランザクションは毎月2兆5000億件に達し、クラウドのデータは6カ月ごとに倍増、クラウドサービスの売り上げが年50%以上で成長しているという。同時に、オンプレミスや従来型ライセンスも継続して提供するなど、移行期のユーザーのライセンス戦略への柔軟な対応にも取り組み。「顧客のデジタルトランスフォーメーションの過程を通じて、大規模プロジェクトを支援できる」(同氏)仕組みを整えているわけだ。

 こうしてクラウドビジネス/ベンダーへの急ピッチなシフトを行いながら、ビジネスを成長させ続けているインフォマティカ。源泉にあるのは、年間売り上げの約15%もの費用を注ぐ研究開発だ。2017年は約2億ドルをデータマネジメント関連の研究開発に投じたという。

 インフォマティカは今年で創業25周年となる。データマネジメントの分野で四半世紀を駆け抜けた同社は、26年目となる2018年初頭、新しいビジョンとして「DATA(Do good, Act as one team, Think customer first、Aspire for the future)」を掲げている。チャクラヴァーシー(Anil Chakravarthy)氏はそれを紹介しながら、会場を埋めた参加者に向かって「次の25年も顧客にフォーカスした企業であり続ける」と約束した。

写真4:創業25周年。インフォマティカは四半世紀にわたってデータマネジメント分野の進化を牽引した
関連キーワード

Informatica / データ統合 / iPaaS / マスターデータ

関連記事

トピックス

[Sponsored]

インフォマティカ、「DXの実現にデータ統合は不可欠」としてポートフォリオを強化 [ 3/3 ] 創業25周年を迎えたデータマネジメント製品ベンダーの米インフォマティカ(Informatica)。同社の最新戦略が、今年で第19回目となる年次イベント「Informatica World 2018」(米国現地時間2018年5月21日~24日、米ネバダ州ラスベガス)で語られた。テーマは「Disrupt. Intelligently(インテリジェントに破壊せよ)」。初日の基調講演では、顧客のデジタルトランスフォーメーション(DX)支援の方向で強化された「Intelligent Data Platform」ポートフォリオの強化について取り組みの最新成果が示された。

PAGE TOP