[事例ニュース]

三菱UFJ銀行、金融商品の非対面販売に画面共有ソフト「RemoteOperator Enterprise」を採用

2018年6月18日(月)日川 佳三(IT Leaders編集部)

インターコムは2018年6月18日、三菱UFJ銀行が金融商品の非対面販売の手段として、画面共有ソフト「RemoteOperator Enterprise」を採用したと発表した。これまでも非対面での顧客サポートでRemoteOperator Enterpriseを利用してきたが、今回、商品販売にも適用した。

 三菱UFJ銀行が金融商品の非対面販売の手段として、インターコムの画面共有ソフト「RemoteOperator Enterprise」を採用した。RemoteOperator Enterpriseを活用することで、対面と同じように、資料を見せながら商品の説明ができるようになる。これまでは対面販売のために店舗への来訪を促していたが、これからは店舗への来訪が不要で商品を販売できるようになる。

 導入の背景についてインターコムは、金融業界において顧客のニーズや取引シーンが多様化しており、店舗来訪数はインターネットバンキング利用者増加を背景に減少傾向にあることを挙げている。こうした中で同行では、非対面でありながら対面販売と同様に資料を共有できる仕組みが求められていたという。

 顧客は、Webブラウザさえあれば、営業担当者と画面を共有できる。具体的には、顧客が営業担当者のPC画面を見たり、営業担当者が顧客のPC画面を見たりできる。事前にサーバーに登録した資料を営業担当者と顧客で共有する機能もある。資料共有中のポインタ表示や資料ダウンロードも可能である。

 セキュリティにも留意している。例えば、顧客の画面を営業担当者が直接操作する機能を備えないため、心理的不安を払拭できる。また、顧客は、見せたくない画面については一時停止して営業担当差に画面を見せないようにできる。通信の暗号化や、ログの一元管理機能も備える。

関連キーワード

三菱UFJ銀行 / インターコム / リモートアクセス / 働き方改革 / 銀行 / 金融

関連記事

トピックス

[Sponsored]

三菱UFJ銀行、金融商品の非対面販売に画面共有ソフト「RemoteOperator Enterprise」を採用インターコムは2018年6月18日、三菱UFJ銀行が金融商品の非対面販売の手段として、画面共有ソフト「RemoteOperator Enterprise」を採用したと発表した。これまでも非対面での顧客サポートでRemoteOperator Enterpriseを利用してきたが、今回、商品販売にも適用した。

PAGE TOP