[事例ニュース]

東京電力パワーグリッド、電柱保守業務のログイン認証にスマホを活用した生体認証を採用

2019年3月4日(月)日川 佳三(IT Leaders編集部)

東京電力パワーグリッドは、東京電力管内の電柱保守業務を効率化する新システムに、FIDO認証に準拠した生体認証の仕組みを採用した。保守作業員がシステムにログインする際の認証に、会社支給のスマートフォンを活用した生体認証を利用できる。認証サービスを提供した富士通が2019年3月4日に発表した。

 東京電力パワーグリッドは、電柱保守業務を効率化する新システムを構築した。新システムでは、地域の住民が電柱の異常を見つけた際に、東京電力のWebサイト経由で電柱の異常を知らせる写真を投稿できる。東京電力パワーグリッドの作業員は、この写真画像を見ることで、現場に駆け付ける前に状況を把握できる(図1)。

図1:電柱保守業務を効率化する東京電力パワーグリッドの新システムの概要(出典:富士通)図1:電柱保守業務を効率化する東京電力パワーグリッドの新システムの概要(出典:富士通)
拡大画像表示

 今回、保守作業員が業務用PCやスマートフォンからシステムにログインする際の認証に、富士通の「FUJITSU IoT Solution 生体センサー認証ソリューション オンライン生体認証サービス」を採用した。これにより、認証の利便性や業務効率が高まるとともに、セキュリティが向上した。

 富士通のオンライン生体認証サービスは、FIDO準拠の生体認証を導入する際に必要となるサーバーやソフトウェアなどをクラウドサービス型で提供する。生体認証のためのデバイスには、会社支給の既存のスマートフォンを活用できる。これらにより、短期間でシステムを立ち上げることができた、としている。

 PCからログインする際は、画面に表示されたQRコードをスマートフォンのアプリケーションで読み込み、PCとスマートフォンをひも付ける。この上で、スマートフォンに格納した生体情報によるFIDO認証でアクセスする。現場にいる保守作業員も、スマートフォンからFIDO認証を通してシステムにアクセスできる。

関連キーワード

東京電力パワーグリッド / 生体認証 / スマートフォン / エネルギー

関連記事

トピックス

[Sponsored]

東京電力パワーグリッド、電柱保守業務のログイン認証にスマホを活用した生体認証を採用東京電力パワーグリッドは、東京電力管内の電柱保守業務を効率化する新システムに、FIDO認証に準拠した生体認証の仕組みを採用した。保守作業員がシステムにログインする際の認証に、会社支給のスマートフォンを活用した生体認証を利用できる。認証サービスを提供した富士通が2019年3月4日に発表した。

PAGE TOP