LayerXは2025年8月22日、請求書受領クラウドサービス「バクラク請求書受取」にAIエージェント「AI明細仕訳」を追加した。請求書をOCRで読み取り、明細ごとの仕訳をAIで判定する。手作業で行っていた請求書処理の9割以上を自動化するとしている。
LayerXの「バクラク請求書受取」は、クラウド型の請求書受領サービスである。請求書の読み取りに特化したAI-OCRと、会計ソフトウェアへのデータ連携により、請求書の受領処理を自動化する。仕訳/振込データも自動で生成する。

拡大画像表示
今回、AIエージェント「AI明細仕訳」を追加した(画面1)。請求書をAI-OCRで読み取った後、明細ごとの仕訳をAIで判定し、自動で入力する。
活用シーンとして、複数拠点の費用が1枚の請求書で届く運送費や電気代、仕訳行を多く入力する必要がある各種取引を挙げる。これらは勘定科目や部門が毎回異なるため、従来は完全な手動処理が必要だった領域である。「これまで手作業で行っていた請求書処理の9割以上を自動化することを目指す」(同社)としている。
特徴は、一般的な仕訳補完機能と異なり、仕訳ルールの維持管理が不要になること。請求書を処理する中でAIが仕訳を学習するにつれ精度が向上するという。既存の「AI仕訳推薦」機能は、取引先別の過去仕訳を補完することが原則で、明細行や仕訳の内容が毎回異なる請求書では勘定科目などのマスター情報や金額を手入力する必要があった。AI明細仕訳の追加でこの課題を解消している。