[事例ニュース]

販売員が常駐せずにインタラクティブサイネージで接客、NTTデータがららぽーと海老名で実証実験

2019年3月15日(金)日川 佳三(IT Leaders編集部)

NTTデータは2019年3月15日、販売員が常駐せずにインタラクティブサイネージで接客を行うデジタルストアの実証実験を開始したと発表した。三井不動産が運営する大型商業施設「三井ショッピングパークららぽーと海老名」(神奈川県海老名市)の一角で、同年3月8日から3月31日にかけて実施する。

 NTTデータは、三井ショッピングパークららぽーと海老名の4F、EBICEN flattoの一角に、販売員が常駐せずにインタラクティブサイネージで接客を行うデジタルストアを設営する(写真1)。

写真1:サイネージで接客するデジタルストアを設営した店頭写真(出典:NTTデータ)写真1:サイネージで接客するデジタルストアを設営した店頭写真(出典:NTTデータ)
拡大画像表示

 サイネージ前に取り付けたカメラ画像から消費者の性別と年齢層を推定し、相手に応じた商品を提案する。提案によって消費者の購買行動に変化があるかを検証する。販売員が不在の店舗においても消費者に商品を提案・訴求・販売ができるかを検証する(図1)。

図1:インタラクティブサイネージを活用した実証実験のイメージ(出典:NTTデータ)図1:インタラクティブサイネージを活用した実証実験のイメージ(出典:NTTデータ)
拡大画像表示

 2019年3月20日からは、オペレーターの動きと連動させたアバターを介して遠隔地から接客を行う「アバター遠隔接客」の有用性についても検証する。遠隔からの声かけでも購入の後押しとなるかを検証するとともに、アバター遠隔接客を活用した店舗運用の課題を確認する。

 ECサイトへの誘導におけるユーザーエクスペリエンスも検証する。デジタルサイネージ上の各商品ページにQRコードを掲載することで、スマートフォンを通じて消費者を三井不動産のECサイト「&mall(アンドモール)」に誘導し、商品の購入につなげる。リアル店舗にあるQRコードからのECサイトへの誘導が決済手段として有効か、購入が完了するかを検証する。

 これらを実用化できれば、限られた人員とサイネージを設置する一坪程度のスペースでも消費者のニーズを満たすデジタルストアを運営することが期待できる。NTTデータは、2019年度下半期中の実用化と、店舗デジタル化市場のシェア拡大を目指す。

関連キーワード

NTTデータ / 三井不動産 / デジタルサイネージ / 神奈川県 / 海老名市 / 実証実験 / 商業施設

関連記事

トピックス

[Sponsored]

販売員が常駐せずにインタラクティブサイネージで接客、NTTデータがららぽーと海老名で実証実験NTTデータは2019年3月15日、販売員が常駐せずにインタラクティブサイネージで接客を行うデジタルストアの実証実験を開始したと発表した。三井不動産が運営する大型商業施設「三井ショッピングパークららぽーと海老名」(神奈川県海老名市)の一角で、同年3月8日から3月31日にかけて実施する。

PAGE TOP