[新製品・サービス]

NTTドコモ、加速度センサーで製造ラインの稼働状況を可視化するサービス

2019年4月8日(月)日川 佳三(IT Leaders編集部)

NTTドコモは2019年4月8日、製造機械の入れ換え不要で製造ラインの稼働状況をリアルタイムに可視化・分析できるサービス「docomo IoT製造ライン分析」を発表、同日提供を開始した。中小製造業に向けて提供する。

 docomo IoT製造ライン分析は、中小製造業の製造現場における生産性を改善するためのIoTサービスである。製造機械に取り付けた加速度センサーで振動を計測することによって、機械の稼働状況を可視化して分析する(図1)。コンサルタントが課題を特定して改善に向けた打ち手を提案するサービスも提供する。

図1:docomo IoT製造ライン分析の概要(出典:NTTドコモ)図1:docomo IoT製造ライン分析の概要(出典:NTTドコモ)
拡大画像表示

 サービスを利用するユーザーはまず、機械の稼働データを収集するキットを現場に導入する。製造機械に加速度センサーを取り付けて稼働データを収集し、IoTゲートウェイを介してデータをクラウドに送信する。センサーの大きさは、約3センチメートル四方で、重さは約10グラムである。

 クラウド上では、稼働状況を可視化して分析するアプリケーションを利用できる。例えば、生産数量の目標と実績を可視化できる。また、製造品1個あたりの機械稼働時間を可視化し、工程間の稼働時間を比べることで、ボトルネックとなっている工程を特定できる。さらに、短時間の停止の繰り返し(チョコ停)や長時間の停止(ドカ停)などの発生時間と回数を把握できる。

 オプションで、製造現場の生産性改善を専門とするコンサルタントによるサービスを提供する。データの分析結果をもとに、課題を特定し、改善に向けた打ち手を提案する。

 サービスの開始にあたり、中小製造業において実証実験を実施した。薬品メーカーでは、製造機械の生産数量や稼働状況の分析を通じて、約10%の生産能力の向上を確認した。自動車関連部品メーカーでは、稼働率を分析した結果、人手による機械稼働率計測に比べて、実際の稼働率が約20%低いことが判明した。なお、現在、ユーザー事例として、大草薬品への導入が決まっている。

 docomo IoT製造ライン分析の価格(税別)は、以下の通り。センサー数が5個の場合、初期費用(稼働データ収集キット、および設置作業費)が25万円、クラウド上で稼働する稼働可視化・分析システムの利用料が月額3万円。センサー数が10個の場合、初期費用が40万円、稼働可視化・分析システムの利用料が月額5万円。

関連キーワード

NTTドコモ / 中堅・中小企業 / 製造 / センサーネットワーク

関連記事

トピックス

[Sponsored]

NTTドコモ、加速度センサーで製造ラインの稼働状況を可視化するサービスNTTドコモは2019年4月8日、製造機械の入れ換え不要で製造ラインの稼働状況をリアルタイムに可視化・分析できるサービス「docomo IoT製造ライン分析」を発表、同日提供を開始した。中小製造業に向けて提供する。

PAGE TOP