Preferred Networksは2020年12月7日、AIおよびデータサイエンスを基礎から学びたい社会人などに向けて、マシンラーニング(機械学習)やディープラーニング(深層学習)の基礎学習コンテンツ4種を発表した。オンラインAI人材育成講座「SIGNATE Quest」のマーケットプレイスで同日提供を開始した。
Preferred Networksは、ディープラーニング(深層学習)フレームワークの開発や、同技術の産業応用において培ってきた経験を元に、マシンラーニングやディープラーニングの活用に必須となる知識を習得するための4つの基礎学習コンテンツを提供する(画面1)。

拡大画像表示
学習コンテンツは、Webコンテンツ「ディープラーニング入門Chainerチュートリアル」のカリキュラムをベースに、PyTorchの使い方や、項目ごとの習得度合をチェックできる確認クイズなどで構成する。
- Python入門(1000円/30日間)
a) 変数 b) 制御構文 c) 関数 d) クラス - 数学基礎(1000円/30日間)
a) 機械学習に使われる数学 b) 微分の基礎 c) 線形代数の基礎 d) 確率・統計の基礎 - 機械学習とデータ分析(3000円/30日間)
a) 単回帰分析と重回帰分析 b) NumPy入門 c) scikit-learn入門 d) Pandas入門 e) Matplotlib入門 - ディープラーニング入門(2000円/30日間)
a) ニューラルネットワークの基礎 b) PyTorchの基礎 c) PyTorchの応用
オンラインAI人材育成講座「SIGNATE Quest」のマーケットプレイスで提供する。SIGNATE Questは、SIGNATEが運営する、AI開発やデータ分析のスキルを身につけるためのオンライン講座プログラムである。2020年4月のリリースから、これまでに約6000人が受講しているという。