[新製品・サービス]

日立、非接触の指静脈認証デバイス「C-1」を提供、店頭で触らずに本人を認証

PCカメラの可視光で指静脈を認証するSDKも提供

2021年3月2日(火)日川 佳三(IT Leaders編集部)

日立製作所は2021年3月2日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染リスクを低減させるため、非接触で行う生体認証の2製品を発表した。非接触型の指静脈認証デバイス「日立指静脈認証装置C-1」と、PCカメラを用いて指静脈認証を行うSDK(ソフトウェア開発キット)「日立カメラ生体認証 SDK for Windows フロントカメラ」である。いずれも同年3月9日から提供する。価格(税別)は、C-1が12万円、生体認証SDKが個別見積もりとなる。

 日立製作所は、COVID-19の感染リスクを低減させるため、非接触で行う生体認証の新製品を2つ発表した(図1)。非接触型で使える指静脈認証デバイス「日立指静脈認証装置C-1」(以下、C-1)と、PCカメラを用いて指静脈認証を行うSDK(ソフトウェア開発キット)「日立カメラ生体認証 SDK for Windows フロントカメラ」(以下、生体認証SDK)の2製品である。

図1:非接触で使える指静脈認証製品を2つ提供する。店舗で使えるデバイスと、PCカメラで認証できるようにするSDKである(出典:日立製作所)図1:非接触で使える指静脈認証製品を2つ提供する。店舗で使えるデバイスと、PCカメラで認証できるようにするSDKである(出典:日立製作所)
拡大画像表示

 C-1は、生体情報の1つである指静脈を利用して利用者が本人であるかどうかを識別する指静脈認証デバイスである。日立はこれまで、日立ソリューションズとともに、デバイスに指を置いて使う接触型の指静脈認証デバイスを利用した指静脈認証システムを提供してきた。今回のC-1は、従来製品とは異なり、デバイスに触れることなく非接触で指静脈を用いた認証が行える。

 C-1で本人を認証する際には、手のひらを下にした状態で、センサー部に3本の指を近づける。赤外線を反射させて検出する仕組みで、デバイスからは2cmほどの距離で認証が行える。接触型の指静脈認証デバイスでは1本の指で認証できるが、非接触型の指静脈認証デバイスでは3本の指静脈を使って認証を行うようになっている。

 生体認証SDKは、専用デバイスを必要とせず、PCカメラを用いて指静脈認証を行うためのSDK(ソフトウェア開発キット)である。PCカメラで撮影した可視光の色によって指静脈を検出する。カメラで撮影した指4本分の指静脈情報を利用して本人かどうかを識別する。実際の使い勝手としては、PCカメラの手前7~8cmの場所に手のひらをかざすことで認証が行える。

●Next:パートナーが示す非接触型指静脈認証のユースケース

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
関連キーワード

日立製作所 / 指静脈認証 / 生体認証 / 新型コロナウイルス / 日立ソリューションズ / 東芝テック / クマヒラ / 入退管理

関連記事

トピックス

[Sponsored]

日立、非接触の指静脈認証デバイス「C-1」を提供、店頭で触らずに本人を認証日立製作所は2021年3月2日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染リスクを低減させるため、非接触で行う生体認証の2製品を発表した。非接触型の指静脈認証デバイス「日立指静脈認証装置C-1」と、PCカメラを用いて指静脈認証を行うSDK(ソフトウェア開発キット)「日立カメラ生体認証 SDK for Windows フロントカメラ」である。いずれも同年3月9日から提供する。価格(税別)は、C-1が12万円、生体認証SDKが個別見積もりとなる。

PAGE TOP