SCSKは2021年5月7日、クラウド型EDI(電子データ交換)サービス「スマクラ」のオプションとして、電子帳簿保存法に対応できるようにする「電子帳簿保存サービス」の提供を開始した。ユーザーは、スマクラを使って取引するだけで、取引データをスマクラの基盤上に電子データとして保存できる。価格(税別)は、スマクラの参考価格が初費用期500万円からで月額30万円から。スマクラと電子帳簿保存サービスを組み合わせた場合の費用は、個別見積もり。
SCSKの「スマクラ」は、クラウド型EDI(電子データ交換)サービスである。取引先に合わせて、各種の方式でEDIを実現できる。具体的には、ファクス配信によるEDI、従来型のEDIプロトコル(JCA手順や全銀TCP/IP手順など)、流通BMSなどのインターネット型のEDIプロトコル(ebXML、EDIINT-AS2、JX手順)、Webアプリケーションを介して取引データをやり取りするWeb-EDI、などを統合している。
今回、スマクラのオプションとして、電子帳簿保存法に対応するサービス「電子帳簿保存サービス」を追加した(図1)。ユーザーは、スマクラを使って取引するだけで、取引データをスマクラの基盤上に電子データとして保存できる。保存した取引データは、インターネットを介して検索・閲覧できる。なお、2021年度の電子帳簿保存法の改正では、2022年以降の電子取引データは書面に出力して保存できなくなり、電子データとして保存する必要がある。
電子帳簿保存サービスは、ソフトウェアの要素として、三菱電機ITソリューションズが提供している電子帳票システム「e-image(イー・イメージ)」を利用している。e-imageをスマクラのミドルウェア上に実装し、これをスマクラのオプションサービスとしてSCSKがスマクラとセットで販売する形である。
なお、スマクラは、導入サポートも提供できる。テストから本番稼働までを支援する。まずは、Web上のデモンストレーションでサービスの概要を説明する。その後、使い方のマニュアルを提供する。本番稼働前には、テスト期間を十分にとって、不安を事前に解消する。本番稼働後も、問い合わせに対応する。
導入に必要な各種資料の雛形も提供する。導入フロー、テスト仕様書、事前アンケート、システム導入案内レター、取引先説明会の式次第、取引先説明会資料、FAQ、などである。これらを使うことで導入時の負担を軽減する。