[新製品・サービス]

コンテナ実行を容易にする「IBM Cloud Code Engine」、Kubernetesの面倒な運用を回避

2021年6月29日(火)日川 佳三(IT Leaders編集部)

日本IBMは2021年6月29日、説明会を開き、同社が同年4月からサービス提供しているコンテナ実行環境「IBM Cloud Code Engine」の概要を説明した。開発者は、実行したいアプリケーションを用意するだけで、あとは簡単なWeb画面操作だけで、アプリケーションをコンテナ環境で実行できる。同年6月には大阪データセンターも追加し、現在は東京と大阪の2拠点でサービスを提供している。

 「IBM Cloud Code Engine」は、2021年4月から利用できるようになった、マネージド型のコンテナ実行環境である(図1)。アプリケーション開発者は、Kubernetes環境のサーバーインフラを自前で運用することなく、コンテナ化したアプリケーションをKubernetes環境で実行する。開発者は、アプリケーションのコードさえ用意すれば、IBM Cloud Code EngineのWeb画面からアプリケーションをコンテナ化して動かせる。

図1:IBM Cloud Code Engineの概要。アプリケーションのソースコード、バッチジョブ、ファンクションなどをコンテナイメージ化して動かせる。Kubernetesの煩雑な運用を回避しながらコンテナを使いたい時だけ起動できる(出典:日本IBM)図1:IBM Cloud Code Engineの概要。アプリケーションのソースコード、バッチジョブ、ファンクションなどをコンテナイメージ化して動かせる。Kubernetesの煩雑な運用を回避しながらコンテナを使いたい時だけ起動できる(出典:日本IBM)
拡大画像表示

 ベースとなるオープンソースとして、Kubernetes環境で簡単にサーバーレスを実現できる基盤ソフト「Knative」や、マイクロサービス同士のネットワーク接続を管理するアクセス制御プロキシ「Istio」などを利用する(図2)。Kubernetesの煩雑な運用を回避しながら、コンテナイメージをイベントドリブンで起動できるようにする。

図2:IBM Cloud Code Engineのアーキテクチャ。Kubernetes環境でサーバーレスを簡単に実現する「Knative」や、マイクロサービス同士のネットワーク接続を管理する「Istio」などを利用する(出典:日本IBM)図2:IBM Cloud Code Engineのアーキテクチャ。Kubernetes環境でサーバーレスを簡単に実現する「Knative」や、マイクロサービス同士のネットワーク接続を管理する「Istio」などを利用する(出典:日本IBM)
拡大画像表示

 開発者は、IBM Cloud Code Engine上で、アプリケーションのソースコード、バッチジョブ、ファンクションなどを動かせる。作成済みのコンテナイメージを指定してランタイム環境で実行できるほか、GitHubのソースコードを指定してビルドしたり、BuildpackやDockerfileを指定してコンテナイメージを作成できる。

 コンテナイメージを動かすランタイム環境は、コードを実行していない時はインスタンスがゼロ台であり、コードを実行している時に限って課金する。オートスケール機能を備えており、アプリケーションの負荷に合わせてインスタンスの台数を動的に増減する。デフォルトでは負荷に合わせて0台~10台のインスタンスを起動する。インスタンス1台の性能(CPU、メモリー)も指定できる。

 料金は、コンテナイメージをビルドする時と、ランタイム環境でコンテナイメージを実行する時に、リソース(CPU、メモリー、HTTPリクエスト数)の使用料がかかる(図3)。CPUは1vCPUにつき1秒あたり0.0000319ドル(1カ月あたり10万秒まで無料)、メモリーは1GBにつき1秒あたり0.000033ドル(1カ月あたり20万秒まで無料)、HTTPリクエスト数は100万件あたり0.50ドル(1カ月あたり10万リクエストまで無料)。

図3:IBM Cloud Code Engineの利用料金。コードを実行していない時はインスタンスがゼロ台であり、コードを実行している時に限って課金する。オートスケール機能を備えており、アプリケーションの負荷に合わせてインスタンスの台数を動的に増減する(出典:日本IBM)図3:IBM Cloud Code Engineの利用料金。コードを実行していない時はインスタンスがゼロ台であり、コードを実行している時に限って課金する。オートスケール機能を備えており、アプリケーションの負荷に合わせてインスタンスの台数を動的に増減する(出典:日本IBM)
拡大画像表示
関連キーワード

IBM Cloud Code Engine / IBM / コンテナ

関連記事

トピックス

[Sponsored]

コンテナ実行を容易にする「IBM Cloud Code Engine」、Kubernetesの面倒な運用を回避日本IBMは2021年6月29日、説明会を開き、同社が同年4月からサービス提供しているコンテナ実行環境「IBM Cloud Code Engine」の概要を説明した。開発者は、実行したいアプリケーションを用意するだけで、あとは簡単なWeb画面操作だけで、アプリケーションをコンテナ環境で実行できる。同年6月には大阪データセンターも追加し、現在は東京と大阪の2拠点でサービスを提供している。

PAGE TOP