[新製品・サービス]
NTT Com、クラウド型の秘密計算サービス「析秘」を提供、Webブラウザから利用可能
2021年8月19日(木)日川 佳三(IT Leaders編集部)
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2021年8月19日、クラウド型秘密計算サービス「析秘(せきひ)」の提供を開始した。データを秘匿化したまま分析して分析結果だけを得る秘密計算をWebブラウザ画面から利用できる。料金(税別)は、最小構成の100万レコードプランで月額40万円、初期費用が50万円となっている。
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)の「析秘(せきひ)」は、データを秘匿化したまま分析して分析結果だけを得る秘密計算のクラウドサービスである(図1)。
秘密計算の手段として、計算対象のデータを複数の断片データに分割して保存する秘密分散技術を利用している。データを保存しているサーバー同士が連携することで、断片データを復元することなく統計処理などの計算を行えるようにしている(関連記事:ISOが秘密分散技術の標準規格を発行、全5方式の1つはNTTの独自技術)。
拡大画像表示
個人情報や機密情報などのデータを秘匿化したまま、回帰分析やデータ集計など多様な統計分析を行う。単独では意味を持たない断片データに分割して保存しているため、分析結果を取得するユーザーは、元の入力データを参照できない。計算中も秘匿化したままなので、システム管理者が計算途中経過を参照することもできない。
クラウドサービスとして利用する。従来、秘密計算を実現するためには、大規模なシステムをオンプレミスに構築する必要があった。クラウドサービス化によって、こうした負荷を不要にした。ユーザーは、初期投資を抑制し、秘密計算を活用するまでのリードタイム短縮を図ることができる(図2)。
拡大画像表示
利用にあたっては、複雑なコマンド入力は不要である。Webブラウザ画面を介してシステムを利用できる。分析データをWebブラウザ画面からクラウドに登録し、クラウド上でこれを分析し、分析結果をWebブラウザ画面を介して得られる。
NTT Comはサービス提供の背景として、データの活用が企業の競争力強化に重要である一方で、個人情報や機密データを安心・安全に相互利用できない状況を挙げ、その解決策として秘密計算サービスを提供するとしている。同社の秘密計算技術を利用しているユーザーの1社が千葉大学病院である(関連記事:千葉大学病院、臨床研究データを暗号化したままAIモデルを作成する研究を開始)。
表1は、析秘の利用料金である。利用するレコード数、付与するID数に応じて3つの料金プランを用意している。
プラン名(利用可能なレコード数) | 付与ID数 | 初期費用 | 月額費用 |
100万レコードプラン | 10 ID | 50万円(税別) 55万円(税込) |
40万円(税別) 44万円(税込) |
1000万レコードプラン | 20 ID | 100万円(税別) 110万円(税込) |
85万円(税別) 93万5000円(税込) |
1億レコードプラン | 40 ID | 200万円(税別) 220万円(税込) |
340万円(税別) 374万円(税込) |