サイオステクノロジーは2021年12月21日、「Gluegent Flow 情シスクラウド」を提供開始した。クラウドサービスの利用申請、承認、設定の手続きを簡素化するサービスである。利用部門は、情報システム部門に依頼することなく各クラウドサービスの利用を始められる。また、複数のクラウドサービスをSSO(シングルサインオン)で利用できるようになる。一方、情報システム部門は、利用申請に対する承認やアカウント設定などの業務負荷が減る。価格(税別)は、1ユーザーあたり月額600円から。
Gluegent Flow 情シスクラウドは、クラウドサービスの利用申請、承認、設定までの手続きを簡素化するサービスである(図1)。クラウドサービスの利用部門(業務部門)は、情報システム部門に依頼することなくクラウドサービスの利用を開始できる。また、複数のクラウドサービスをSSO(シングルサインオン)で利用できるようになる。一方の情報システム部門では、利用申請に対する承認手続きや、クラウドサービスへのアカウント設定といった業務負荷が減る。

拡大画像表示
ソフトウェアの構成要素として、クラウド型のワークフローシステム「Gluegent Flow」や、Gluegent Flowと連携するクラウド型ID管理サービス「Gluegent Gate」を使う(関連記事:グルージェント、クラウド型ワークフローに上位版、SSO/アクセス制御でテレワークを安全に)。これらを組み合わせることによって、クラウドサービスのID管理と利用申請ワークフローを省力化した(画面1)。

拡大画像表示
50製品以上のクラウドサービスと連携する。また、アカウント申請の台帳管理機能を備える。アカウントごとに、利用サービスや利用状況(作成・削除日時など)を管理する。今後は、テレワーク管理機能、利用端末の制限機能、認証管理機能、グループ管理機能、権限管理機能などを順次拡充する。
同社によると、クラウドサービスを一部でも利用している企業は68.7%に達する。利用したクラウドサービスの内容は、ファイル保管・データ共有、社内情報共有・ポータル、給与・財務会計・人事システム、営業支援システムと多岐にわたる。これらの利用申請・承認・アカウント管理の手間は大きいと指摘する。