[新製品・サービス]
アップル、“空間コンピュータ”を掲げる「Apple Vision Pro」を発表
2023年6月6日(火)河原 潤(IT Leaders編集部)
米アップル(Apple)は2023年6月5日(米国現地時間)、同日に開幕した開発者コンファレンス「WWDC23」で、AR(拡張現実)ヘッドマウントディスプレイ「Apple Vision Pro」を発表した。ゴーグル型のデバイスを装着したユーザーの視界に、現実空間に溶け込む形で巨大な画面が映し出され、視線や手のジェスチャ、音声を用いて操作する。アップルは同デバイスを初の“空間コンピュータ(Spatial Computer)”と位置づけている。価格は3499米ドル(約48万8000円)で、米国で2024年初めに販売開始する予定。
「Meta Quest」や「PlayStation VR」などが先行するヘッドマウントディスプレイ市場に、アップルがようやく製品を投入する。「Apple Vision Pro」(写真1)は、現実空間とデジタル空間を重ね合わせるAR(拡張現実)を、ハードウェア/ソフトウェアを緊密に統合したUI/UXで提供する。
拡大画像表示
ゴーグル型の筐体に、2個(両目用)の2300万ピクセル解像度のmicro-OLEDディスプレイを内蔵し、このディスプレイと反射屈折レンズの組み合わせで3DのAR映像を届ける。また、視力矯正が必要なユーザーのために、ZEISS光学レンズのオプションを用意する。
リアルタイム処理を重視した新開発の「Apple R1」チップと専用設計のApple M2チップを搭載し、アップルが“空間オペレーティングシステム”と呼ぶOS「visionOS」がヘッドマウントディスプレイを駆動する。visionOSは、macOS、iOS、iPadOSの基盤を引き継いで開発されており、視線、手のジェスチャ、音声を用いて直感的な操作を可能にしているという。
アップルはVision Proを初の“空間コンピュータ(Spatial Computer)”と位置づけている。同社のCEO、ティム・クック(Tim Cock)氏は、システムのほぼすべての面において新たな発明が必要だったとして、次のようにコメントしている。
「今日はコンピュータの歴史にとって新たな時代の幕開けとなる記念すべき日となるだろう。Macがパーソナルコンピューティングを、iPhoneがモバイルコンピューティングを実現したように、Vision Proは我々を空間コンピューティングの世界へと導く」
Vision Proの価格は3499米ドル(約48万8000円)からで、ヘッドマウントディスプレイとしては高価格帯の提供となる。米国では2024年初めより、その他の国・地域では同年後半より販売を開始するとしている。