[市場動向]

「IoTに取り組むなら社会活動を変える勇気が必要」TRONの父、東大・坂村教授

2015年12月14日(月)志度 昌宏(DIGITAL X編集長)

IoT(Internet of Things:モノのインターネット)を事業に生かそうと、全世界で多くのプロジェクトが動き出している。そうした中、日本発のプラットフォームとして注目を集めるのがTRON。発案者である東京大学教授の坂村健氏は今も、住宅やスマートシティを含め、今日のIoTアプリケーションの実現を推進している。東京大学医療社会システム工学寄付講座とベリサーブが2015年12月2日に開いた共同シンポジウムの基調講演に登壇した坂村氏の「IoTの可能性と課題」と題した講演から紹介する。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
  • 3
関連キーワード

TRON / IoT / HEMS / 東京大学 / IPv6 / ユビキタス / 組み込み / APIエコノミー / ベリサーブ

関連記事

トピックス

[Sponsored]

「IoTに取り組むなら社会活動を変える勇気が必要」TRONの父、東大・坂村教授 [ 2/3 ] IoT(Internet of Things:モノのインターネット)を事業に生かそうと、全世界で多くのプロジェクトが動き出している。そうした中、日本発のプラットフォームとして注目を集めるのがTRON。発案者である東京大学教授の坂村健氏は今も、住宅やスマートシティを含め、今日のIoTアプリケーションの実現を推進している。東京大学医療社会システム工学寄付講座とベリサーブが2015年12月2日に開いた共同シンポジウムの基調講演に登壇した坂村氏の「IoTの可能性と課題」と題した講演から紹介する。

PAGE TOP