[事例ニュース]

千葉市、AI-OCRとRPAの実証実験を開始、紙を用いる業務を効率化

2019年2月4日(月)IT Leaders編集部

千葉市は、自治体業務にAI-OCR(光学文字認識)とRPA(ロボットによる業務自動化)を適用する実証実験を開始する。業務に使えるかどうかと、業務を効率化できるかを検証する。NTT東日本が2019年2月1日に発表した。

 自治体業務では、紙を用いる業務が多数存在している。これをAI-OCRで実帳票を電子化し、RPAで業務を自動化すれば、職員の手作業を削減できる。削減した作業時間を創造的事業や市民へのコミュニケーションなどに充てれば、市民サービスの向上や職員時間外勤務削減などにつながる。

 千葉市は今回、自治体業務におけるICT利活用の本格導入検討に向け、AI-OCRによる実帳票の識字率検証に留まらず、AI-OCRとRPAを組み合わせた一連の効果検証を実施することにした(図1)。

図1:実証実験のイメージ(出典:NTT東日本)図1:実証実験のイメージ(出典:NTT東日本)
拡大画像表示

 実証実験期間は、2019年2月1日~2019年4月30日で、対象業務は、千葉市における税業務(個人住民税・法人住民税)である。ソフトウェアとして、AI-OCR機能を持ったAI insideの「DX suite」と、NTTアドバンステクノロジのRPAソフト「WinActor」を使う。

 NTT東日本が同実証に参加する。NTT東日本は、AI-OCR+RPAソフトの提供と導入支援、業務の絞り込みとシナリオ作成の支援、実証実験結果の取りまとめ、などを行う。

関連キーワード

OCR / 千葉市 / AI-OCR / WinActor / 官公庁 / AI inside

関連記事

トピックス

[Sponsored]

千葉市、AI-OCRとRPAの実証実験を開始、紙を用いる業務を効率化千葉市は、自治体業務にAI-OCR(光学文字認識)とRPA(ロボットによる業務自動化)を適用する実証実験を開始する。業務に使えるかどうかと、業務を効率化できるかを検証する。NTT東日本が2019年2月1日に発表した。

PAGE TOP