アプリケーション アプリケーション記事一覧へ

[新製品・サービス]

富士通、CADデータで生産工程を評価するソフトウェアに新版、工程ツリー表示を可能に

2019年8月5日(月)日川 佳三(IT Leaders編集部)

富士通は2019年8月5日、製造前に製品の組立検証を3次元データでシミュレーションするソフトウェア群「FUJITSU Manufacturing Industry Solution VPS」の新版「V15L21」を発表した。同日販売を開始した。価格(税別)は、1ライセンス400万円。販売目標として、2020年度末(2021年3月期)までに売上50億円を掲げる。

 富士通の「FUJITSU Manufacturing Industry Solution VPS」は、CAD(コンピュータによるデザイン)で作成した3次元モデルデータを用いて、製品の生産工程を評価できるソフトウェアである。実際に部品を製造したり組み立てたりすることなく、CADデータだけで評価できる。製品の生産準備における、製品レビュー、組立工程の検討、製造ラインのレイアウトの検討、製造用ドキュメントの作成、などを支援する。

図1:FUJITSU Manufacturing Industry Solution VPSの新機能(出典:富士通)図1:FUJITSU Manufacturing Industry Solution VPSの新機能(出典:富士通)
拡大画像表示

 新版の「V15L21」では、工程の順番や階層構造を、工程ツリー画面として表示できるようにした(図1)。何を、どの部品で、どこで、どのように組み立てるのか、といった製造情報を工程ごとに集約できる。これに対して従来版では、製品構成に基づいた組み立て順序を、製造フロー画面として作成して表示していた。

 工程ツリー画面を使うと、工程計画者は、製造フロー画面上での作業の順番や階層に影響することなく、工程ツリー画面で工程内の作業順番や階層を変更できる。このため、事前にできる作業や、並行してできる作業を考慮して、工程計画を立てられる。また、背景に工場の平面図を取り込み、作業場所に各工程をレイアウトして表示できる。

 また、各工程で使う部品を表示したり、関連するシステムにデータを出力する機能も搭載した。例えば、部品供給を管理するシステムに、作業場所や、部品の種類・数量などの情報を連携させることができる。これにより、供給部品リストの作成作業を効率化できる。

 さらに、工程分担機能を搭載した。作業者や設備といったリソース別に割り当てた合計工数を比較し、人数や生産台数別などの複数のパターンで検討できるようにする。これにより工程計画者は、リソースのバランスを考慮した作業計画を立てることができる。

関連キーワード

富士通 / 製造 / 生産管理 / CAD/CAE

関連記事

トピックス

[Sponsored]

富士通、CADデータで生産工程を評価するソフトウェアに新版、工程ツリー表示を可能に富士通は2019年8月5日、製造前に製品の組立検証を3次元データでシミュレーションするソフトウェア群「FUJITSU Manufacturing Industry Solution VPS」の新版「V15L21」を発表した。同日販売を開始した。価格(税別)は、1ライセンス400万円。販売目標として、2020年度末(2021年3月期)までに売上50億円を掲げる。

PAGE TOP