メインフレーム メインフレーム記事一覧へ

[新製品・サービス]

マイクロフォーカスがCOBOL開発ツールに新版、クラスタ構成で実行環境の性能と可用性を向上

2020年7月27日(月)日川 佳三(IT Leaders編集部)

マイクロフォーカスは2020年7月27日、COBOL言語を使ったソフトウェア開発環境の新版「Micro Focus Visual COBOL 6.0J」および「Micro Focus Enterprise Developer 6.0J」の販売を開始した。2020年8月31日から出荷する。新版では、クラスタ構成で実行環境の性能と可用性を高めたほか、IBM Enterprise COBOL 6.2との互換性を強化するなど、各種の機能を強化した。

 Micro Focus Visual COBOLは、Windows、Linux、各種UNIX環境で動作するCOBOL開発環境である(関連記事COBOLアプリをDockerコンテナで動作、マイクロフォーカスがCOBOL開発ツールに新版)。

 COBOLで開発したレガシーシステムをWindowsやLinuxなどの現行のシステム基盤に移行する用途に適する。Java環境や.NET環境でCOBOLを利用できるので、COBOLを使い続けたまま基幹システムを再構築できる。Linux版では、Dockerコンテナの形で動作するCOBOLアプリケーションも構築できる。

 Micro Focus Enterprise Developerは、Micro Focus Visual COBOLの機能上位版にあたる。Visual COBOLの全機能に加え、IBMメインフレーム上のCOBOLアプリケーションとPL/Iアプリケーションをリホストするための機能群を実装している。メインフレーム上のアプリケーションを変更することなく、ハードウェアだけを移行できる。

 新版の6.0Jでは、各種の機能を強化した。実行環境では、複数のサーバーインスタンスを連携させたクラスタリング構成によって、性能と可用性を高められるようにした。開発環境では、COBOL言語を拡張し、組み込み関数を増やすなどIBM Enterprise COBOL 6.2との互換性を高めた。データベースアクセス機能なども高めた。ソフトウェアテスト機能も高めた。

 開発環境には、開発用の実行環境(ライブラリなど)が含まれている。本番実行時には、実行環境製品(Micro Focus COBOL Server)が別途必要になる。価格(税別)は、開発環境がWindows版で54万5000円、実行環境がWindows版で13万9000円からなど。

関連キーワード

COBOL / レガシーマイグレーション / リホスト / Micro Focus

関連記事

トピックス

[Sponsored]

マイクロフォーカスがCOBOL開発ツールに新版、クラスタ構成で実行環境の性能と可用性を向上マイクロフォーカスは2020年7月27日、COBOL言語を使ったソフトウェア開発環境の新版「Micro Focus Visual COBOL 6.0J」および「Micro Focus Enterprise Developer 6.0J」の販売を開始した。2020年8月31日から出荷する。新版では、クラスタ構成で実行環境の性能と可用性を高めたほか、IBM Enterprise COBOL 6.2との互換性を強化するなど、各種の機能を強化した。

PAGE TOP