プロセスマイニング プロセスマイニング記事一覧へ

[新製品・サービス]

オートメーション・エニウェア、RPAの対象業務を自動で発見する「Discovery Bot」を提供

2020年8月19日(水)日川 佳三(IT Leaders編集部)

オートメーション・エニウェア・ジャパンは2020年8月19日、プロセスマイニングのプロセスディスカバリー機能を切り出した「Automation Anywhere Discovery Bot」の国内販売を開始した。複数のアプリケーションにまたがって実行している作業の全体をAIで分析し、RPAによる自動化が有効な作業を特定してくれる。同社のRPAソフトウェア上もしくは単体で利用することが可能。

 オートメーション・エニウェア・ジャパンの「Discovery Bot」は、同社のRPAソフトウェア「Automation Anywhere Enterprise A2019」上で動作するプロセスディスカバリー機能である(図1)。同社が販売するパッケージ製品「Digital Workforce Starter Pack」および「Enterprise Pack」に同梱するほか、単体として追加で購入できる。

 プロセスディスカバリーは、プロセスマイニングの主要機能の1つで、エンドユーザーがPC上で作業するアプリケーションの操作を記録して分析することによって、複数のアプリケーションにまたがった業務プロセスなどを発見することを指す。RPAで自動化すべき業務プロセスを検出するために用いる。

図1:Automation Anywhere Discovery Botの概要(出典:オートメーション・エニウェア・ジャパン)図1:Automation Anywhere Discovery Botの概要(出典:オートメーション・エニウェア・ジャパン)
拡大画像表示

 RPAソフトウェアのエージェント「Bot Agent」をインストールしたPCでアプリケーション操作を記録する。Excelなど、社員が各自のPCで実行する、複数の業務アプリケーションにまたがったプロセス全体を記録し、マシンラーニング(機械学習)などのAI技術によって、繰り返し行われるプロセスのパターンを検出する。さらに、自動化によって効果が得られるプロセスを特定し、ROI(投資対効果)で優先順位を付け、RPAロボットのひな形を提案する。

 オートメーション・エニウェア・ジャパンによると、自動化の対象となる業務の80%近くが発見されずにいるという。また、自動化の対象業務を特定したとしても、作業の65%は、自動化対象業務のプロセスを定義する時間に費やされている。Discovery Botの活用によって、こうした課題を解決できるとしている。

関連キーワード

プロセスディスカバリー / Automation Anywhere / プロセスマイニング / タスクマイニング

関連記事

トピックス

[Sponsored]

オートメーション・エニウェア、RPAの対象業務を自動で発見する「Discovery Bot」を提供オートメーション・エニウェア・ジャパンは2020年8月19日、プロセスマイニングのプロセスディスカバリー機能を切り出した「Automation Anywhere Discovery Bot」の国内販売を開始した。複数のアプリケーションにまたがって実行している作業の全体をAIで分析し、RPAによる自動化が有効な作業を特定してくれる。同社のRPAソフトウェア上もしくは単体で利用することが可能。

PAGE TOP