[新製品・サービス]

日立、数百人規模の勤務シフトを作成するクラウドサービス、量子コンピュータを疑似的に再現

2020年10月19日(月)日川 佳三(IT Leaders編集部)

日立製作所は2020年10月19日、数十人や数百人規模の勤務シフトを作成するクラウドサービス「勤務シフト最適化ソリューション」を提供開始した。組み合わせ最適化問題を高速に解く日立のCMOSアニーリングマシンをクラウドで提供する。三井住友フィナンシャルグループのコールセンターでの実証では、人手で作成する従来の勤務シフトと比較して余剰配置の発生を約80%削減した。価格は、個別見積もり。

 日立製作所の「勤務シフト最適化ソリューション」は、大量の組み合わせが存在する、数十人や数百人規模の勤務シフトを作成するクラウドサービスである。組み合わせ最適化問題を高速に解くために量子コンピュータを疑似的に再現した日立製作所のCMOSアニーリングマシンを利用する(関連記事日立、名刺サイズのCMOSアニーリングマシン、エネルギー効率は汎用PCの約17万倍)。

 CMOSアニーリングを活用し、時間ごとの必要人数やタスク(職務)、休暇希望、勤務頻度、通勤時間などの複雑な条件に対応した勤務シフトを作成する。サービスセンターやコールセンターなどの大規模な勤務シフトにおいて、画一的なローテーションによるシフト組みではなく、細かな制約を考慮して要員を配置できる。オプションで、過去の実績をもとに将来の業務量を予測する機能も提供する。

 セミオーダーメイド型で提供する。シフトを決定する上で必要な条件をユーザーの要望に合わせて個別にカスタマイズする。シフト作成者は、Webブラウザを介して、日付・時間、必要人数、有給休暇などの勤務希望などを入力する。計算自体は数十分程度で完了するため、シフト作成後に勤務者の休暇希望などの条件に変更が発生した場合も再作成できる。

 同サービスの提供開始に先立ち、三井住友フィナンシャルグループのコールセンター数カ所で実証した。この結果、人手で作成する従来の勤務シフトと比較して、余剰配置の発生を約80%削減できた。日立製作所においても、緊急事態宣言下の2020年5月から、中央研究所に所属する約360人の研究者を対象にCMOSアニーリングで作成したシフト出社制を導入している。

 なお、中核技術として活用するCMOSアニーリングは、2015年に日立製作所の研究開発グループが開発した技術である。組み合わせ最適化問題を短時間で解くことができる。組み合わせパターンの中から最適な解を選ぶ問題であるため、通常のコンピュータで処理をすると変数が増加するにつれて計算時間が膨大になる。CMOSアニーリングを活用することで、高速に計算できる。

 背景について日立は、サービスセンターやコールセンターなどのシフト制を導入する職場では、過去の繁忙期の傾向や、個人やチームのタスク・希望など、細かな制約を考慮してシフトを作成する必要があるため、大規模になるほどシフト作成に膨大な工数と時間を要する状況を挙げる。

 「複雑な条件を満たすシフトを人手で作成することには限界があるため、毎週固定のローテーションを組むケースが多く、この結果、勤務者の希望や状況を柔軟に反映できない問題や、本来必要な人数に対して過不足が発生する問題が起こっている」(同社)。

関連キーワード

日立製作所 / 量子アニーリング / CMOS / 量子コンピュータ / 三井住友フィナンシャルグループ

関連記事

トピックス

[Sponsored]

日立、数百人規模の勤務シフトを作成するクラウドサービス、量子コンピュータを疑似的に再現日立製作所は2020年10月19日、数十人や数百人規模の勤務シフトを作成するクラウドサービス「勤務シフト最適化ソリューション」を提供開始した。組み合わせ最適化問題を高速に解く日立のCMOSアニーリングマシンをクラウドで提供する。三井住友フィナンシャルグループのコールセンターでの実証では、人手で作成する従来の勤務シフトと比較して余剰配置の発生を約80%削減した。価格は、個別見積もり。

PAGE TOP