ワークスタイル ワークスタイル記事一覧へ

[事例ニュース]

和歌山県でワーケーションの効果を測る実証実験、業務生産性や心身の健康にポジティブな効果

2021年6月22日(火)日川 佳三(IT Leaders編集部)

南紀白浜エアポート、TIS、NTTデータ経営研究所の3社は2021年6月22日、ワーケーション(和歌山県)と在宅リモートワーク(東京)の効果・メリットを比較する実証実験を行ったと発表した。3社によると、ワーケーションのほうが、在宅リモートワークよりも業務の生産性や心身の健康にポジティブな効果があることが判明したという。

 南紀白浜エアポート、TIS、NTTデータ経営研究所の3社は、ワーケーションの効果・効用に関するエビデンスの獲得を目的に、ワーケーション(和歌山県)と在宅リモートワーク(東京)を比較する実証実験を行った(写真1)。3社によると、ワーケーションの方が、在宅リモートワークよりも、業務の生産性や心身の健康にポジティブな効果があったという。

写真1:ワーケションにおけるワークスペースと健康経営プログラムの環境(出典:南紀白浜エアポート、TIS、NTTデータ経営研究所)写真1:ワーケションにおけるワークスペースと健康経営プログラムの環境(出典:南紀白浜エアポート、TIS、NTTデータ経営研究所)
拡大画像表示

 同実証実験には、5社の男女20人(ワーケーション13人、在宅ワーク7人)が参加した。実験の結果、在宅リモートワークでは確認できなかったワーケーションのメリットとして、(1)職業性ストレスの低減、(2)リカバリー経験の向上、(3)ワークエンゲージメントの向上が確認できたという。

 (1)職業性ストレス(労働に際して発生する身体的・心理的なストレス)がワーケーション期間中およびワーケーション終了後も低減した。特に、抑うつ感(気分の落ち込みや物事に集中できない感覚)は、期間中に最大56.2%、終了後も42.5%低減した。

 (2)リカバリー経験(良質なパフォーマンスを発揮するための業務後の回復機会)がワーケーション期間中に26.5%、ワーケーション終了後も23.2%向上した。

 (3)ワークエンゲージメント(仕事に対する活力・熱意・没頭の程度)がワーケーション期間中に23.9%、ワーケーション終了後も15.9%向上した。なお、ワークエンゲージメントの高い社員が多い企業は、収益性が高く、離職率・無断欠勤が大幅に少ないことが別の研究で明らかだとしている。

 加えて、ワーケーション参加者は、ワーケーション終了後に仕事のパフォーマンスが向上したという。ワーケーションの前後で、規定された職務(指示・期待された仕事を十分に行っている程度)は14.8%、WHO-HPQ(WHOが定める国際生産性指標)は17.2%向上したという結果を得ている。

●Next:ワーケーション実証実験プログラムの詳細

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
関連キーワード

南紀白浜エアポート / TIS / NTTデータ経営研究所 / ワーケーション / テレワーク / 和歌山県 / 新型コロナウイルス / 観光・旅行

関連記事

トピックス

[Sponsored]

和歌山県でワーケーションの効果を測る実証実験、業務生産性や心身の健康にポジティブな効果南紀白浜エアポート、TIS、NTTデータ経営研究所の3社は2021年6月22日、ワーケーション(和歌山県)と在宅リモートワーク(東京)の効果・メリットを比較する実証実験を行ったと発表した。3社によると、ワーケーションのほうが、在宅リモートワークよりも業務の生産性や心身の健康にポジティブな効果があることが判明したという。

PAGE TOP