[新製品・サービス]

ChatGPT、Midjourney、Stable Diffusionなどの業務活用を支援する「生成AIアドバイザリサービス」─CTC

2023年5月26日(金)IT Leaders編集部

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は2023年5月25日、ITコンサルティングサービス「生成AIアドバイザリサービス」を提供開始した。利用の検討から導入、既存システムとの連携や生成AIを含めたシステム構築、導入後の定着化まで、状況に応じて支援する。特定部署での活用や試験導入を検討している企業を含めて展開し、1年間で30社への提供を目指す。

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の「生成AIアドバイザリサービス」は、生成AIの導入について、検討から実装までカバーするコンサルティングサービスである。検討フェーズをまかなう「生成AI活用アドバイザリ」、ビジネスに適した回答につなげる「プロンプトコンサル」、企業内の既存システムと生成AIの連携を支援する「生成AI組み込みコンサル」の3つのメニューで構成する。

 著作権侵害や情報漏洩などのリスクも考慮して、生成AIの活用を支援する。生成AIの概要や活用方法に関する勉強会、プロンプト代行、生成AIを活用するためのシステム構成の提言などを含めた幅広い内容を用意しており、契約期間は1カ月間から。ユーザーは、自社の状況に応じて必要なコンサルティングを選択できる。

 報告書やプレゼンテーション資料の作成は、情報の収集・要約から文章の作成・校正、添付する画像の取得など、各種の作業がある。生成AIで処理することで、作業時間を短縮し、業務の効率化を図れる。

 CTCは、「ChatGPT」をはじめとする文章生成AI、「Midjourney」や「Stable Diffusion」などの画像生成AIの業務適用を推進している。最近では、伝統工芸とAIのコラボレーションを図るプロジェクト「NeuCraft」でも生成AIの活用に取り組んでいる。分析・AI分野では、データ活用やシステム構築やシステム連携の実績から得たノウハウをベースに、ユーザーに適した生成AIの活用や定着化を支援している。

 CTCは、生成AIを含めてAIの活用によって業務を改善する体制として、2023年4月に「AX(AI Transformation)タスクフォース」を社内に設置した。社内文書の制作やコーディングなどを含め、CTCグループで生成AIを利用していく環境を整備した。さらに、利用ルールの策定、活用に関する戦略およびサービス開発の検討、生成AI関連サービスの統括などを担っている。

 なお、生成AIとは、既存の文章や画像などを学習し、プロンプトを介した利用者の指示に基づいて新たな文章や画像などを短時間で自動的に生成するAIのこと。「2023年に入り、利用企業が増えているが、業務での利用に見合った回答を得るためには、具体的で明確なプロンプトの設計や業務の理解など、AIの性能を引き出す工夫が必要になる」(同社)。

関連キーワード

CTC / ChatGPT / 大規模言語モデル / 生成AI / ITコンサルティング

関連記事

トピックス

[Sponsored]

ChatGPT、Midjourney、Stable Diffusionなどの業務活用を支援する「生成AIアドバイザリサービス」─CTC伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は2023年5月25日、ITコンサルティングサービス「生成AIアドバイザリサービス」を提供開始した。利用の検討から導入、既存システムとの連携や生成AIを含めたシステム構築、導入後の定着化まで、状況に応じて支援する。特定部署での活用や試験導入を検討している企業を含めて展開し、1年間で30社への提供を目指す。

PAGE TOP