国内外で企業利用が広がるインターネットサービス。Web上には、人脈形成やインタラクティブな情報共有などを目的に便利に使えるインターネットサービスが多数存在し、新たなサービスも続々と生まれている。浸透度や発展可能性などの面で目を引くサービスを紹介する。
この記事で紹介するネットサービス一覧
01. CUSNS
プロフィール公開・検索による人脈構築に特化したSNS。利用にはYahoo! JAPAN IDが必要

https://cu.yahoo.co.jp/運営:ヤフー
02. EventForceSNS
ビジネスに特化したイベント情報を投稿・検索できる。友人の参加するイベント情報も共有可能

http://eventforce.jp/運営:アルカーナ
03. FacebookSNS
ユーザー数2億人以上。独自のアプリ開発基盤「Facebook Platform」を提供

http://www.facebook.com/ 運営:米Facebook
04. flickrPhoto Sharing
画像投稿情報をTwitterで知らせる「Twitter2Flickr」機能を搭載。米Yahoo!が2005年3月に買収

http://www.flickr.com/ 運営:米Yahoo!
05. Google SitesWiki
「JotSpot」(米Googleが買収)を基にしたサービス。ページ作成用のテンプレートも充実

http://sites.google.com/ 運営:グーグル
06. ケイレキ.jpSNS
知っている相手を友人登録できる「シッテル」機能や、Twitterへのメッセージ同時投稿機能を搭載

http://keireki.jp/ 運営:ブルーブリッジ
07. LinkedInSNS
ビジネスパーソンを中心にユーザー数は約3800万人。人脈構築や就職・転職活動での利用を想定

http://www.linkedin.com/ 運営:米LinkedIn
08. mixiSNS
ビジネスパーソンを中心にユーザー数は約3800万人。人脈構築や就職・転職活動での利用を想定

http://mixi.jp/ 運営:ミクシィ
09. MySpaceSNS
ユーザー数2億人以上。SNSアプリ開発基盤「OpenSocial」に準拠した「MySpace Developer Platform」を提供

http://jp.myspace.com/ 運営:マイスペース
この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
会員登録(無料)が必要です