[新製品・サービス]

日本オラクル、OLTP用途にも耐えるDWHアプライアンス「Sun Oracle Exadata Database Machine Version 2」

サンの技術を融合

2009年11月12日(木)IT Leaders編集部

日本オラクルは2009年11月11日、データベースアプライアンスである「Sun Oracle Exadata Database Machine Version 2」の国内販売を開始した。オンライントランザクション処理(OLTP)向けの機能を強化し、テラデータやネティーザなど他のデータウエアハウス(DWH)専用アプライアンスと差異化を図った。

 ハードウェアは、前バージョンのヒューレット・パッカード製からサン・マイクロシステムズ(オラクルが買収計画中)製に切り替えた。IAサーバーはインテルのXeon5500番台プロセサを搭載。ストレージサーバーには1台あたり384GBのフラッシュメモリーを搭載する。これらを40Gb/秒のデータ伝送速度を持つInfiniBandで結ぶ。

 ストレージサーバーに搭載したフラッシュメモリーをキャッシュメモリーとして利用する「Exadata Smart Flash Cache」機能を新たに備えた。秒間100万回以上のランダムI/Oを実現し、従来のDWH用途だけでなくOLTP用途にも耐えられるようにした。「システムごとに、特定用途にしか使えないDBサーバーを多数抱える企業は少なくない。幅広い用途に1台で対応できるExadata V2でこの状況を変えていく」(常務執行役員システム事業統括本部長の三澤 智光氏)。

 データベース管理システム(DBMS)には最新版の「Oracle Database 11g Release 2」を採用。11g R2はストレージ管理機能をはじめ、柔軟なプラットフォームを具現化する幅広い機能を備える。これをハードウェアとセットで提供するExadata V2は、垂直統合を志向するオラクルの方向性を明確に示す製品だ。

 中・大規模システム向けを主要ターゲットとして想定する。価格は4分の1構成のQuarter Rackの場合3990万円。販売の中心に据える2分の1構成のHalf Rackの場合は約7000万円。

関連キーワード

Oracle / Exadata / DWH / Sun Microsystems

関連記事

トピックス

[Sponsored]

日本オラクル、OLTP用途にも耐えるDWHアプライアンス「Sun Oracle Exadata Database Machine Version 2」日本オラクルは2009年11月11日、データベースアプライアンスである「Sun Oracle Exadata Database Machine Version 2」の国内販売を開始した。オンライントランザクション処理(OLTP)向けの機能を強化し、テラデータやネティーザなど他のデータウエアハウス(DWH)専用アプライアンスと差異化を図った。

PAGE TOP