データマネジメント データマネジメント記事一覧へ

[Sponsored]

[データマネジメント2014]

データを経営資源として統合管理し最大限に活用するための最適解とは

データマネジメント2014注目講演:インフォマティカ

2014年5月12日(月)

ビジネスのグローバル化、クラウドやモバイルなどのデータリソースの多様化に伴い、データのサイロ化は進展する一方だ。そうしたサイロ化されたデータを効果的に収集、統合し、ビッグデータの活用につなげていくための最適なデータマネジメントの手法について、インフォマティカ・ジャパンの久國氏が解説した。

サイロ化したデータはこう解放する
データマネジメントのアプローチ

インフォマティカ・ジャパン株式会社 セールスコンサルティング部 ソリューションアーキテクト 久國 淳 氏

 グローバルでの拠点展開といったビジネスの拡大に伴い、企業の情報システムは拠点や業務領域ごとに様々なシステムが乱立している。また、クラウドやモバイル、マシンデバイス、ソーシャルなど新たなデータリソースも登場し、アプリケーション/データのサイロ化は進む一方だ。ビッグデータ活用では、そうしたデータサイロから、フォーマットや精度の異なる様々なデータを収集し、統合していかなければならない。

 その実現には「あらゆるシステムのあらゆるデータへの容易なアクセス」「データ資産を把握し、統制するためのデータ資産の棚卸」、そして最終的な「データの統合と活用」の3つのアプローチが不可欠となる。久國氏は「サイロ化されたあらゆるシステム間のあらゆるデータの統合を支援するのが、インフォマティカが提供するデータ統合プラットフォームだ」と強調。3つのアプローチに基づき、その優位性について説明した。

 データのアクセスでは「Informatica PowerExchange」「Informatica PowerCenter」を用意。様々なアプリケーションやデータベース、データへ接続するためのコネクタを提供し、それぞれのデータフォーマットの違いを吸収し接続を確立。さらにバッチから変更差分、リアルタイムなど、要件に応じたデータ連携を実現する。

 データ資産の棚卸では、「データの器(メタデータ)」「データの中身(データ品質)」の2つを考慮する必要がある、と久國氏は説明する。前者では、企業全体のシステム横断で「どこにどんなデータがあり、どう移動しているのか」を示すデータ地図を自動的に生成、可視化する「メタデータ管理機能」を提供。後者では「プロファイリング機能」によりデータ品質の改善を実現。データの信頼性を担保し、経営、業務における意思決定の精度向上を支援している。久國氏は、これらの機能群についてデモを交え解説。「メタデータ管理とプロファイリングでしっかりとデータの状態を把握したうえで、データ統合へとつなげていくことが肝要」と訴える。

データ連携の新しいアプローチ “データの仮想化”

 データ統合では「Informatica Data Quality」「Informatica Enterprise Data Integration」により、データ品質や精度の違いを吸収。「グローバル拠点のデータを収集、横断的に参照したい場合、マスターデータにプロファイリング、クレンジング、マッチングなどの処理を施した上でマスターコード変換表を自動生成する。この変換表を用いることで、トランザクションデータの統合時に拠点ごとに異なるコード体系を読み替えたり、精度を揃えてデータウェアハウスに提供したりできるようになる」と久國氏は説明する。

 また、近年話題となっているデータの仮想化についても、「Informatica Data Services」で対応。「データ仮想化により、データを物理的に移動させることなく、透過的な仮想ビューとしてリアルタイムで参照することが可能となる。必要に応じ複数のデータソースからリアルタイムでデータを入手可能であることからデータウェアハウスも不要となるため、コスト削減にも貢献する」(久國氏)

 最後に久國氏は、インフォマティカのプロファイリングやデータ仮想化等のソリューションを活用し、全社データ資産の共有化とセルフサービス型データ統合を実現した大手サービス業の事例を紹介。「当社ではデータ資産の棚卸や、データ仮想化の実機検証などを積極的に行っているので、ぜひ一度お声掛け頂きたい」と述べ、講演を締めくくった。


お問い合わせ
インフォマティカ・ジャパン株式会社
http://www.informatica.com/jp/
TEL:03-5229-7211
E-mail:info-jp@informatica.com
 

バックナンバー
データマネジメント2014一覧へ
関連記事

トピックス

[Sponsored]

データを経営資源として統合管理し最大限に活用するための最適解とはビジネスのグローバル化、クラウドやモバイルなどのデータリソースの多様化に伴い、データのサイロ化は進展する一方だ。そうしたサイロ化されたデータを効果的に収集、統合し、ビッグデータの活用につなげていくための最適なデータマネジメントの手法について、インフォマティカ・ジャパンの久國氏が解説した。

PAGE TOP