[外資IT企業との付き合い方]

使っている製品のベンダーが買収された
その時はどうすればいい?

2015年3月16日(月)山本 哲也(FlyData アジア地域担当)

米国の大手IT企業がITベンチャーや相当規模の企業を買収するのは当然。最近では日本のIT企業が海外のIT企業を買収したり、海外のIT企業、例えばインドの企業が日本企業を買収するケースも出てきています。IT業界に限りませんが、M&A(買収/合併)が一般的になってきたと言えるでしょう。筆者も買収される側のIT企業の日本法人に在籍していたことがありますが、リストラはどうかとか、事業の分割があるのかとか、戦々恐々という感じではありました。一方、採用した製品やサービスを提供しているIT企業が買収されたとき、ユーザー企業はどういうスタンスが必要なのでしょうか?今回は買収によって発生する製品戦略、サポートなどを考えてみます。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
バックナンバー
外資IT企業との付き合い方一覧へ
関連記事

トピックス

[Sponsored]

使っている製品のベンダーが買収された [ 2/2 ] 米国の大手IT企業がITベンチャーや相当規模の企業を買収するのは当然。最近では日本のIT企業が海外のIT企業を買収したり、海外のIT企業、例えばインドの企業が日本企業を買収するケースも出てきています。IT業界に限りませんが、M&A(買収/合併)が一般的になってきたと言えるでしょう。筆者も買収される側のIT企業の日本法人に在籍していたことがありますが、リストラはどうかとか、事業の分割があるのかとか、戦々恐々という感じではありました。一方、採用した製品やサービスを提供しているIT企業が買収されたとき、ユーザー企業はどういうスタンスが必要なのでしょうか?今回は買収によって発生する製品戦略、サポートなどを考えてみます。

PAGE TOP