アフラック生命保険は、生体認証による生存確認によって、がん保険の診断給付年金を迅速に支払えるようにするサービス「即時支払いサービス」を、2018年12月17日から開始する。生体認証の手段として、富士通の生体認証サービス「FUJITSU IoT Solution 生体センサー認証ソリューション オンライン生体認証サービス」を採用した。富士通が2018年12月6日に発表した。
アフラックには、がん保険の一部の保障として、がんと診断された後に、生存を条件として一定期間支払う診断給付年金がある。今回、生存確認の手段として、新たに生体認証を導入する(図1)。生体認証によって生存していることを即座に判定できることから、診断給付年金を迅速に支払うことができるようになる。
拡大画像表示
生体認証の手段として、富士通の「オンライン生体認証サービス」を利用する。アフラックの顧客は、スマートフォンを介した指紋認証や顔認証によって、アフラックのサイトへのログインと生存確認ができる。顧客の生体情報をアフラックが持たなくても生存確認ができる仕組みであるため、セキュリティを保ったままで診断給付年金の手続きを実現できる。
オンライン生体認証サービスは、FIDOアライアンス(Fast IDentity Online Alliance)が定めるFIDO(ファイド)規格に準拠している。FIDO規格の特徴の1つは、スマートフォンなどのモバイル端末を生体情報の読み取り機器として活用するため、新たな機器を用意する必要がないこと。また、生体情報そのものを通信するのではなく、署名データだけを通信するため、生体情報が漏洩しないことも特徴である。
富士通は今後、オンライン生体認証サービスを、本人認証などを必要とするさまざまなユーザーに対して提供する。