インターネットイニシアティブ(IIJ)は2019年10月21日、自社データセンター「白井データセンターキャンパス」(千葉県白井市、白井DCC)に、米Tesla製の産業用リチウムイオン蓄電池「Powerpack」を導入したと発表した。2019年11月1日から稼働を開始する。空調電力のピーク電力を15%カットし、2035年までの15年間で電力を5000万円削減するとしている。
IIJは、自社データセンターの白井データセンターキャンパス(白井DCC)に、産業用リチウムイオン蓄電池のPowerpackを導入した(写真1)。これまで使っていた鉛蓄電池の代わりに、空調電力のバックアップ用電源として導入した。維持費用は、従来の鉛蓄電池と同等としている。関電エネルギーソリューションのユーティリティサービスとして導入した。
拡大画像表示
最大の特徴は、停電に備えたバックアップの使い方に加えて、放電によって空調電力の一部をまかなうことである。電力消費が少ない夜間に充電した電力を、昼間の電力ピーク時に放電する。これにより、空調設備の電力の基本料金の元となるピーク電力のデマンド値を約15%削減する。
データセンターで消費する電力のうち、サーバーなどのITリソースの電力は、昼夜を通してほぼ一定である。一方、空調電力は変動し、日中は上がるが夜間は下がる。これを利用して、夜間に充電した電力を日中に放電することで、ピーク電力を昼夜を通して平準化できる(図1)。
拡大画像表示
なお、白井データセンターキャンパスは、IIJが自社で保有するデータセンターの1つである。2019年5月に1000ラック規模で運営を開始した。