プロセスマイニング プロセスマイニング記事一覧へ

[市場動向]

Celonis World Tour 2021 Japanを2021年10月に開催、ニコンシステムと豊田通商のプロセスマイニング事例を紹介

2021年9月24日(金)IT Leaders編集部

プロセスマイニングツールベンダーの独Celonisの日本法人は2021年9月22日、オンラインの年次イベント「Celonis World Tour 2021 Japan」を同年10月12日に開催すると発表した。世界の7地域で10月5日~14日の会期で開催するグローバルイベントの日本版に相当する。ユーザー事例セッションには、国内ユーザーのニコンシステムと豊田通商が登壇する予定である。

 最初に欧米で注目を集めたプロセスマイニング。その仕組みと効果がグローバルレベルで浸透し、大手企業を中心に導入が増えている。米国のIT市場調査会社エベレストグループによると、世界のプロセスマイニングソフトウェア製品の市場規模は、コロナ渦の厳しい経済状況にもかかわらず、2019年から2020年にかけて約60~70%の成長を遂げ、2020年から2022年の3年間で3倍に達すると予測されている(関連特集プロセスマイニングの衝撃)。

 そうした中、独Celonisは、プロセスマイニングに特化したオンラインのプライベートイベント「Celonis World Tour 2021」を10月5日~14日の会期/世界7地域で開催する。前年同様、同イベントの日本版を設定し、「Celonis World Tour 2021 Japan」として同年10月12日に開催する(公式サイト)。

 基調講演は、Celonisの経営トップである共同CEO兼共同創業者のアレキサンダー・リンケ(Alexander Rinke)氏(写真1)が登壇し、「データの活用で自社の業務オペレーション効率を最大化」と題したセッションを行う。同社が最新のビジョンとして掲げ、製品・ソリューションとして提供する「EMS(Execution Management System)」がユーザー企業にもたらす効果を、デモを交えて紹介するとしている。

写真1:独Celonis 共同CEO兼共同創業者のアレキサンダー・リンケ氏

 注目のセッションとして、国内のCelonisユーザーの2社が登壇する。1社目はニコングループのITを支えるニコンシステム。同社は、社内IT人材による内製化のアプローチでDX推進のスピードを加速する方針を打ち出している。当日のセッションでは、これまでコンサルティング会社に委託していたビジネス分析を内製化してDX推進につなげる取り組みの詳細を紹介する予定である。

 もう1社は豊田通商。同社は、不正兆候モニタリングの高度化の取り組みの一環としてプロセスマイニングを用いた不正検知に取り組んでいる。人の目だけでは確認が不可能だった膨大なデータに対し、短時間で網羅的に分析を行って異常や不正の兆候を迅速に発見するというプロジェクトである。プロジェクトを支援したプロティビティとの対談形式でその詳細を紹介するとしている。

 このほか、Celonisパートナーである日本IBM、アクセンチュア、アビームコンサルティング、日立システムズ、ソフトバンク、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)が登壇。それぞれのセッションで、各社の顧客事例やソリューションなどを紹介する予定だ。参加費は無料で事前登録制で、すでに公式サイトから聴講登録が行える。

関連キーワード

Celonis / ニコンシステム / 豊田通商 / ニコン / Celonis EMS

関連記事

トピックス

[Sponsored]

Celonis World Tour 2021 Japanを2021年10月に開催、ニコンシステムと豊田通商のプロセスマイニング事例を紹介プロセスマイニングツールベンダーの独Celonisの日本法人は2021年9月22日、オンラインの年次イベント「Celonis World Tour 2021 Japan」を同年10月12日に開催すると発表した。世界の7地域で10月5日~14日の会期で開催するグローバルイベントの日本版に相当する。ユーザー事例セッションには、国内ユーザーのニコンシステムと豊田通商が登壇する予定である。

PAGE TOP