開発ツール/プラットフォーム 開発ツール/プラットフォーム記事一覧へ

[事例ニュース]

ANA、Webサイトとモバイルアプリを再構築、API基盤を構築して既存データの活用を容易に

2021年11月1日(月)日川 佳三(IT Leaders編集部)

全日本空輸(ANA)は、顧客接点であるANAのWebサイトやモバイルアプリを再構築するプロジェクトを始動した。既存システムのデータを活用するためのAPI基盤の構築に着手し、アプリケーション構築プラットフォーム「MuleSoft」を採用した。API基盤は2022年上半期に本稼働を開始する予定。API基盤の構築にはSIベンダーのフレクトが担当する。MuleSoftの提供元であるセールスフォース・ドットコムが2021年11月1日に発表した。

 ANAは、顧客接点であるANAのWebサイトやモバイルアプリを再構築するプロジェクトを始動した。既存システムのデータを活用するためのAPI基盤の構築に着手し、セールスフォース・ドットコムのアプリケーション構築プラットフォーム「MuleSoft」を採用した。API基盤は2022年上半期に本稼働を開始する予定である。

 ANAは、API基盤の構築によって、顧客データを含む各種のデータとシステム資源を活用するための仕組みを作る。APIを疎結合させ、APIの利用窓口となるAPIゲートウェイを導入する。既存のデータを利用しやすいようにするほか、将来の機能拡張を柔軟に実施できるようにする。

 MuleSoftの導入にあたっては、SIベンダーのフレクト(本社:東京都千代田区)がAPI基盤およびAPIの設計・開発、既存システムとの連携含む導入を支援する。MuleSoft上で、1000個以上のAPIを開発し、その後、APIの再利用率を高めながら、市場の変化や顧客体験の変革スピードを高めていく方針である。

 ANAは、MuleSoftについて、マイクロサービスベースの疎結合アーキテクチャをローコードで構築可能であることなどを評価した。「顧客に対してデジタルサービスをこれまでよりもスピーディに提供できる」(ANA)としている。

関連キーワード

全日本空輸 / MuleSoft / API / 運輸・交通 / 航空 / ローコード / Salesforce

関連記事

トピックス

[Sponsored]

ANA、Webサイトとモバイルアプリを再構築、API基盤を構築して既存データの活用を容易に全日本空輸(ANA)は、顧客接点であるANAのWebサイトやモバイルアプリを再構築するプロジェクトを始動した。既存システムのデータを活用するためのAPI基盤の構築に着手し、アプリケーション構築プラットフォーム「MuleSoft」を採用した。API基盤は2022年上半期に本稼働を開始する予定。API基盤の構築にはSIベンダーのフレクトが担当する。MuleSoftの提供元であるセールスフォース・ドットコムが2021年11月1日に発表した。

PAGE TOP