NTTデータは2024年10月23日、「Oracle Alloy」を活用したIaaSを国内企業に向けて提供すると発表した。Oracle Cloud Infrastructure(OCI)をカスタマイズしたIaaSをNTTデータのデータセンター環境で提供し、国内企業のソブリンクラウド需要に応える。販売目標はサービス全体で2030年までに1000億円。
NTTデータは、日本オラクルの「Oracle Alloy」を活用したIaaSを国内企業に向けて提供する。
Oracle Alloyは、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)をカスタマイズしたIaaSを、オンプレミス環境から提供可能にする事業者向けサービスである。サービス基盤を稼働するデータセンターの場所(ワークロードを処理する場所)やハードウェア、運用方法、エンドユーザーに提供するUI/UXやサービスのブランディングなどをカスタマイズして運用できる(画面1)。
NTTデータは、Oracle Alloyを用いて同社のデータセンター環境でOCIベースのIaaSを提供する。国内企業のソブリンクラウド(自国の法律・規制に則ったデータ運用が可能なクラウド基盤)への需要に応える。
拡大画像表示
NTTデータは同社の運用管理の下、国内にデータを保持しながら、生成AI機能を含む150以上のOCIサービスを順次提供する。同社のIaaS「OpenCanvas」を拡張した新サービスとして、国内2拠点のデータセンターから提供する。2025年12月末から東日本リージョンで、2027年3月末までに西日本リージョンで提供する。
NTTデータは、データセンター戦略として、AI活用支援に向けたデータセンター設備の増強と、ソブリンクラウド需要に応えるサービス強化を掲げている。今回、後者の取り組みとして発表した。
ユーザー企業は、データ主権を担保したIaaS環境下でOCIのIaaS/PaaSサービスを利用可能になる。NTTデータは、これまでパブリッククラウドへの移行が進まなかった機密性の高いデータやシステムの移行を促進するとしている。