[製品サーベイ]
特権ID管理/特権ユーザーアクセス制御/セキュアOS製品を比較する
特権ユーザーの“野放し”にメスを入れ、安全なサーバー運用体制を築く
2009年5月29日(金)IT Leaders編集部
脅威は社外ではなく社内にある−。悪意を持った社員による情報持ち出し事件が露呈するなか、対社外のセキュリティ対策よりむしろ社内に管理の目を光らせる重要性が指摘されている。特に、万能の権限を持つ「特権ユーザー」の管理は最重要課題だ。OSレベルで特権ユーザーのアクセスを制御できる「セキュアOS」を中心に、最新の製品動向を見ていこう。
- > 前へ
- 1
- 2
バックナンバー
- 注目のメガネ型ウェアラブルデバイス(製品編)(2015/04/27)
- メインフレーム最新事情[国産編]NEC、日立、富士通は外部連携や災害対策を強化(2013/09/17)
- メインフレーム最新事情[海外編]IBM、ユニシスはクラウド対応やモバイル連携を加速(2013/09/17)
- データ分析をカジュアルにする低価格クラウドDWH(2013/08/02)
- 「高集積サーバー」製品サーベイ─極小サーバーをぎっしり詰め込み、用途特化で“非仮想化”の強みを訴求(2013/07/23)
関連キーワード
特権ID管理 / セキュアOS / Linux / Turbolinux / Red Hat Enterprise Linux / ID管理