マイクロソフトは2009年11月13日、統合開発環境の新版「Visual Studio 2010」の最新ベータ版「Visual Studio 2010ベータ2日本語版」をWebで公開した。2009年6月に公開したベータ1に次ぐベータ新版にあたる。製品版は2010年上半期の出荷を予定する。
Visual Studio 2010(VS 2010)は、Windows環境を対象とした統合開発環境(IDE)の最新版。現行版のVS 2008と比べた主な機能上の差異は、.NET Framework 4.0のサポートや、専用のテスト管理ソフトの追加、最上位エディションにおいてコードと連動するUMLモデリング機能を追加したことなど。
新たに追加した専用のテスト管理ソフトは2つ。このうちの1つ「Visual Studio Elements 2010」は、WPF(Windows Presentation Foundation)で開発されたテスト工程管理ソフトで、要求仕様とテストの対応付け、テストの実施、テスト結果の管理などをカバーする。テストの実施状況を記録しておき、後で状況を再現する機能も提供する。
もう1つの「Visual Studio Team Lab Management 2010」は、Hyper-V仮想マシンを用いたテスト環境をライブラリ管理するソフト。仮想マシンによって、テスト環境を構築/デプロイする効率が上がる。さらに、開発者とテスト担当者が同一の環境を対象に開発/テストを実施できるため、不具合の再現性が高まる。仮想マシンのスナップショット機能を併用することで、テスト実施状況も再現可能。
VS 2010のエディション構成は全3種類で、用途に応じて細分化されていたVS 2008と比べ、単純化を図った。(1)「Professional」は基本機能を提供する下位エディションである。(2)「Premium」は中位に位置し、コード分析やテスト・カバレッジ/影響度分析など、品質向上のための各種機能を追加している。(3)「Ultimate」は最上位エディションで、UMLモデリング機能などを含む。
「Visual Studio 2010ベータ2日本語版」のダウンロード・ページのURL
http://www.microsoft.com/japan/visualstudio/try/