企業におけるスマートデバイス活用のトリガーを引いたiPad2が登場したのは2011年3月のことだ。それから約3年が経過した今、スマートデバイスの業務活用はどんな状況にあるのか。企業のIT投資動向や、モバイルデバイスの活用状況に詳しい、ITRの舘野真人シニア・アナリストに話を聞いた。

アイ・ティ・アール
舘野真人シニア・アナリスト
舘野真人シニア・アナリスト
―国内企業のモバイル活用は着実に広がっている?
企業はスマートデバイスに引き続き関心を寄せている。ただし、実際に活用している企業の数はさほど伸びていない。デバイスを活用している企業と、そうでない企業で二極化している印象だ。
まず、図を見てほしい。企業におけるスマートデバイスの利用状況を調べたものだ。これを見ると、導入率はほとんど伸びていないことがわかる。2011年度調査以降、15~16%と大差なく推移している。
いったんは、スマートデバイスの業務活用を検討したが、最終的に実施しないと判断した企業も増えている。2011年度調査では4.5%だったが、2012年は8.8%、2013年度は9.6%だった。
この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
会員登録(無料)が必要です
【次ページ】
- 1
- 2
- 3
- 次へ >