楽天証券はオンライン証券取引システムを刷新する。大幅な性能強化を図った新システムを、2014年5月に稼働予定だ。取引システムの基盤であるデータベース専用機「Oracle Exadata」を最新機種に入れ替える。
安倍政権の経済政策による株価上昇や、少額投資非課税制度(NISA)の開始を背景に、個人投資家による株取引が活発だ。オンライン証券取引サービスの利用も今後さらに拡大し、取引量の急増が予想できる。
そこで同社は、取引システムの基盤であるデータベース専用機を更新することを決めた。「Oracle Exadata」を最新機種に入れ替える。
これまで利用していた旧機種に比べて、単位時間当たりの処理能力を3.3倍に引き上げられる見込み。取引所への株式取引注文の反映速度や取引所からの約定通知の反映速度の高速化、バックアップ処理にかかる時間の短縮化も実現できるという。バックアップ・ストレージには「Oracle ZFS Storage ZS3」を採用した。
アプリケーション基盤も刷新する。SPARC T5プロセッサを搭載するサーバーを導入し、システムあたりの同時処理数を従来の8倍に拡張。取引量が突発的に増加した際にも、安定稼働を維持できる性能を持たせる。
楽天証券の情報システム部門が、新システムの設計や構築、テストを実施。オラクルはコンサルティングを通じて支援した。
プロジェクトの概要
ユーザー名 | 楽天証券 |
業種 | 証券 |
導入システム | オンライン証券取引システム |
導入目的 | 取引量増大を見据えた性能強化 |
導入時期 | 2014年5月 |
主な利用製品 | 「Oracle Exadata」「Oracle ZFS Storage ZS3」「SPARC T5」(いずれも日本オラクル) |